
⼦ども・⼦育てに関すること
車イス・福祉車両を借りたい
車イスの貸し出し
北区在住の方で一時的に車イスが必要な方に無料で貸し出しています。
■貸出期間
1日~3ヶ月程度
■対象(主に下記のような方にお貸ししています)

⚫︎ケガや病気などにより一時的に歩行困難な方
⚫︎介護保険など公的なサービスの利用ができない方
※介護保険など公的サービスが利用できる方はそちらが優先となります。
⚫︎通院や旅行、買い物など外出のために短期間利用したい方
⚫︎お持ちの車イスの修理、買い替えなどにより一時的に必要な方
※お近くの町会・自治会・地域振興室・福祉施設等でも、1週間をめやすに車イスを貸し出しています。
⚫︎介護保険など公的なサービスの利用ができない方
※介護保険など公的サービスが利用できる方はそちらが優先となります。
⚫︎通院や旅行、買い物など外出のために短期間利用したい方
⚫︎お持ちの車イスの修理、買い替えなどにより一時的に必要な方
※お近くの町会・自治会・地域振興室・福祉施設等でも、1週間をめやすに車イスを貸し出しています。
お問い合わせ:車イス担当 TEL:03-3905-6653
ハンディキャブの貸出事業
北区在住の方で一時的に車イスが必要な方に無料で貸し出しています。
■対象
公共交通機関(タクシー含む)の利用が困難で車いすや移動ベット(ストレッチャー)でなければ移動ができない方
※安全を確保するため、必ず介助をする方に同乗していただきます。
- ■費用
- 利用料は無料。ガソリン代、実費相当分は利用者負担。
- ■年会費
- 2000円(年度ごとの更新が必要です)
- ■ご利用方法
- まずはお電話でお問合せください。登録手続きを行います。
- ■費用
- 利用料は無料。ガソリン代、実費相当分は利用者負担。
- ■車両の予約
- 月4日間まで
- ■トヨタ ハイエース
- 定員9名(運転者、車イス2台、補助席)
高さ2m22㎝/長さ4m69㎝/幅1m69㎝
(オートマ車、ガソリン車、リフト式、ナビ付き) - ■トヨタ ノア
- 定員5名(運転者、車イス1台、助手席)
高さ1m85㎝/長さ4m59㎝/幅1m69㎝
(オートマ車、ガソリン車、スロープ式、ナビ付き)
お問い合わせ:車イス・ハンディキャブ担当 TEL:03-3905-6653
車イスステーションのご案内
お近くの町会・自治会・地域振興室・福祉施設等
で1週間をめやすに車イスを無料で貸し出しています。
たとえばこんなとき車イスステーションが利用できます

⚫︎おばあちゃんを美容院に連れて行くのに車イスがあったら助かる
⚫︎家族が骨折してしまったので、通院のときに車イスを使いたい
⚫︎おじいちゃんと旅行に行くので、旅先に車イスを持って行きたい
⚫︎家族が骨折してしまったので、通院のときに車イスを使いたい
⚫︎おじいちゃんと旅行に行くので、旅先に車イスを持って行きたい
■ご利用方法
車イスステーションを実施しているお近くの地域団体(町会、自治会、地域振興室、福祉施設等)に事前に予約をしてください。
ステーションによって貸出条件が多少異なります。事前にお電話でご確認の上、ご予約ください。

お問い合わせ:北区社会福祉協議会 地域福祉係 TEL:03-3905-6653
page top