⾼齢者に関すること

⾼齢者に関すること

介護予防について知りたい

ぷらっとほーむ

ぷらっとほーむってどんな場所?

介護予防拠点施設ぷらっとほーむは、高齢者の皆様が、住み慣れたまちで
元気に自立した生活が送れるように、仲間づくり、健康づくり、
いきがいづくりを応援する施設です。
いきいきとした生活を送るためのヒントとなる講座や教室、情報交流や相談のできる
カフェの開催や、歩いて通える身近かなところに通いの場が増えるように、
体操などを行うグループ活動の支援なども行います。
また、介護予防や認知症予防のためのプログラムの提供も行います。
地域の方々との交流を深め地域に根差した活動を拡げていきます!

■事業のご案内

地域づくりによる介護予防のための取組み

■対象

高齢者やボランティアを含む地域の方々

■主な内容

⚫︎介護予防教室(ストレッチや筋トレ、認知症予防教室、音楽療法、フラワーアレンジメント等)
⚫︎ボランティアや地域の方々とのふれあいサロン等(交流、創作活動、情報提供等)
⚫︎その他(グループ立上げ支援、出前講座、体力測定会 等、相談の受付等) ⚫︎通所型サービス

体の虚弱な高齢者のための、週1回施設に通って受ける運動等のプログラムがあります。
滝野川東/木曜日、桐ケ丘/水曜日に実施します。

■季刊誌「ぷらっとほーむ」

季刊誌「ぷらっとほーむ」

ぷらっとほーむのプログラムや、地域で活躍する自主グループの皆さんについてご紹介しています!北区内の各施設(図書館、ふれあい館、エコー広場館、文化センター他)にて配布中です。

お問い合わせ
介護予防拠点施設 ぷらっとほーむ
滝野川東 北区滝野川1-46-7 滝野川東区民センター2階 Tel.03-5974-2540
桐ケ丘 北区桐ケ丘1-6-2-101 Tel.03-3908-1277

■ぷらっとほーむ 毎月のプログラム