受験生チャレンジ支援貸付事業 申込受付中

◆令和5年度版のパンフレットは こちら(802KB) です。

 

高校、大学等への進学、応援します!
●受験生チャレンジ支援貸付事業貸付金   

 東京都北区にお住まいで、一定の条件を満たす世帯の学習塾等受講料、高校・大学等受験料の貸付を行う制度です。対象の学校に入学後、所定の手続きを行うことにより、返済が免除されます。

  

貸付内容

対象 貸付限度額
学習塾等受講料   200,000円(上限)
高校受験料(中学3年生又はこれに準じる方) 27,400円(上限)
大学等受験料(高校3年生又はこれに準じる方) 80,000円(上限)

※申込期限は令和61月31日()までとなります。

さらに詳しい貸付内容等については、東京都社会福祉協議会の
「受験生チャレンジ支援貸付事業専用Webページ」をご参照ください!

「対象者チェックツール」や「よくある質問」などがご覧いただけます!

受験生チャレンジ支援貸付事業に関する説明会を開催します!

日時

 ①令和5年8月29日(火) 
 ②令和5年9月28日(木) 
 ③令和5年12月1日(金)

  ※いずれも同じ内容です。18時開始。1時間程度を予定。

会場

 岸町ふれあい館 3階 第5集会室(住所:東京都北区岸町1-6-17)

内容

 ①受験生チャレンジ支援貸付について
 ②質疑応答
 ③個別相談受付会(※課税証明書を持参された希望者を対象)

対象者

 中学3年生・高校3年生等(令和5年3月末で20歳を超えない浪人生)及びその親等

定員

 各回30名

申込

 不要(当日、会場まで直接お越しください。)

持ち物

□ 筆記用具(必須)
令和5年度(令和4年分) 特別区民税・都民税 課税証明書(任意)
ひとり親の方は、ひとり親であることが確認できる以下の書類(任意)
 (ひとり親家庭等医療証(マル親医療証)、児童扶養手当か児童育成手当の受給証)
 ※当日、(任意)とあるものをお持ちいただいた希望者の方については、

  収入基準等の要件確認も可能です。

お問合せ

 北区社会福祉協議会 福祉資金担当
 ☎ 03-3907-9494
 ※相談は事前にお電話いただき、ご予約をいただくことをお勧めいたします。