【終了しました】 福祉人材研修『ハラスメント研修』
福祉の現場で役立つ!
『ハラスメント研修』
~福祉人材研修 ハラスメント研修~
ふとした一言が実はハラスメントだった。
あなたは大丈夫ですか?
知らない間に相手を傷つけているかも?!
ハラスメントについてしっかり知って、誰もが働きやすい職場を!
ポイント
ハラスメントとは何か~ハラスメントの理解を深める
もしハラスメントが起きたら・・・
ハラスメントを防ぐには
*定員に達したため、受付は終了しました。
ありがとうございました。
研修・講座お申込みフォーム | 北区社会福祉協議会 (kitashakyo.or.jp)
※お間違いのないようご注意ください。
※北区内の事業所で働いている方が対象です。
※ 1事業所あたり2名様まででお願いします。
※定員になり次第受付終了いたします。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を考慮しキャンセルされる場合は、
ご連絡をお願いいたします。
日 時
2023年2月1日(水)午後1時 ~ 午後4時
講 師
古見 明子( THE STAR社会保険労務士法人)
内 容
1) ハラスメントの生まれた背景と現状を知る
2) ハラスメントが企業に及ぼす影響
3) ハラスメントの関わる法律・指針とその役割
4) ハラスメントとは何か~ハラスメントの理解を深める
セクハラ・パワハラ・マタハラとは
新しいハラスメント(SOGIハラスメント・コロナハラスメント等)
5) もしハラスメントが起きたら会社は何をしなければならないのか
措置義務の内容とは
相談窓口の対応
懲戒処分
就業規則等の準備
6) どうやってハラスメントを防ぐのか
あなたは大丈夫?ハラスメント言動をとりがちな人の傾向
職場内コミュニケーションの重要性
7) それでも心を病む従業員が出たら
メンタルヘルス対策(セルフケア・ラインケア)
休職制度の利用と傷病手当金の申請
対 象
- 北区内の民間福祉施設の職員30名
- 職種・経験年数 不問
- 1事業所あたり2名様まででお願いします
参加費
無 料
会 場
岸町ふれあい館3階 第5集会室
(北区岸町1-6-17)
申込方法
ページ上部のお申込みフォームよりお願いいたします。
(定員になり次第受付終了いたします。)
北区内の福祉施設で働くみなさんの職場への定着を支援するため、上記の研修会を開催します。人材育成専門の会社から講師を招いての研修です。区内の福祉施設職員同士の交流にもなりますので、この機会にご参加ください。
北区社会福祉協議会
管理係 研修担当
TEL 03-3906-2352