【終了しました】H23年9月 福祉事業所等苦情担当者研修開催のお知らせ

 現在、福祉サービスは利用者と事業者が対等な立場で契約を結ぶことによってサービスを利用することができる仕組みになっており、利用者が遠慮することなく事業者や施設に対して要望や苦情を伝えられるような環境を整備し、安心してサービスが利用できるように配慮することが必要になっています。
 今回は、福祉事業所の苦情担当者等がどのような取り組みをすれば利用者の信頼を得ながら安心してサービスを利用してもらうことができるのかについて学びます。北区内では普段、苦情が無いという施設が多い中で担当者が役割認識を持つことが困難になっているケースが多いようですので、福祉施設、事業所の実務者向けと責任者向けの2種類の研修を用意しましたので、立場に応じて研修をお選びいただき、ご参加下さい。

◆福祉サービス苦情受付研修①
「苦情受付~どのように準備し、対応するか~」

日 時
平成23年9月5日(月)午後2時00分~4時30分

対 象
北区内福祉施設の苦情受付担当者(現場担当者)

内 容
苦情はなぜうまれるのか、苦情の意味とは?受付対応の役割など

講 師
岡本多喜子さん(明治学院大学社会学部社会福祉学科教授)

◆福祉サービス苦情受付研修②
「苦情解決責任者の役割と責任」

日 時
平成23年9月13日(火)午後2時00分~4時30分

対 象
北区内福祉施設の苦情解決責任者(施設長、法人責任者)

内 容
施設長、法人責任者の立場で苦情解決のために果たすべき役割と責任について       事業所としての法的に課せられた義務や社会的責任についても確認します

講 師
川井誉久さん(福祉サービス運営適正化委員会事務局事務長)

 

【会 場】
①北区立岸町ふれあい館(北区岸町1-6-17)
②北とぴあ14階 カナリアホール

【定 員】
各30名(先着順) 【参加費】 無料

【申込み】
ちらしをダウンロードし、添付の申込書に必要事項を記入し、
FAXで送信して下さい

チラシはこちら

【問合せ】
北区社会福祉協議会権利擁護センター「あんしん北」 担当:小原(おばら)
電話03-3908-7280 FAX03-3905-4653
メール kenri@kitashakyo.or.jp