寄付金についてのご案内
寄付金についてのご案内
北区社会福祉協議会(北社協)は地域に暮らすみなさま、民生・児童委員、福祉施設などの社会福祉関係者、保健・医療・教育など関係機関の参加とご協力のもと、「誰もが安心して暮らせるまちづくり」を目指し、さまざまな事業・活動を行っている民間の福祉団体です。
みなさまからいただく会費や寄付金は北社協の独自事業・先駆的事業を柔軟に行う上で貴重な財源となっています。
◎当会への寄付金は所得控除・税額控除の対象になります。
1.ご寄付の種類と方法
ご寄付の種類:「一般のご寄付」と「指定ご寄付」について
※ご指定がなければ、すべて一般のご寄付とさせていただきます。
人材支援や紙おむつの支給事業、車いすの貸出事業など北区の地域福祉事業のために活用させていただきます。
北区の地域福祉を支える事業へ使わせていただきます。
子ども支援事業(子ども食堂や学習支援教室、ひとり親家庭への支援など)へ活用させていただきます。
学習支援・子ども食堂・居場所づくり | 北区社会福祉協議会 (kitashakyo.or.jp)
子ども支援へのご寄付をお考えの方へ | 北区社会福祉協議会 (kitashakyo.or.jp)
ご寄付の方法
(1)直接お持ちいただく場合
当会事務局(北区岸町1-6-17)へお持ちください。領収書を発行いたします。
(2)お振込いただく場合
下記の口座にお振込ください。その際は大変お手数ですが、お電話またはお問い合わせフォームで振込みのご連絡をお願いいたします。後日、領収書をお送りいたします。
【銀行名】みずほ銀行
【支店名】王子支店
【口座番号】(普通)0203161
【名義】社会福祉法人 北区社会福祉協議会
(シャカイフクシホウジン キタクシャカイフクシキョウギカイ
◎お振込の際は「キフ 振込人氏名」とご入力いただけますと幸いです。
(3)毎月定額の自動払込をご利用いただく場合
ゆうちょ銀行口座をお持ちの方に限り自動払込での毎月定額のご寄付が可能です。
*ご自身の窓口でのお手続きが必要となります。
ご希望の方は大変お手数ですが、お電話またはお問い合わせフォームでご連絡をお願いいたします。追って必要書類を郵送いたします。
<手順>
①当会から「自動払込利用申込書」を郵送いたします。
②「自動払込利用申込書」に必要事項をご記入し、ご自身で最寄りのゆうちょ銀行窓口にてお申込みください。
③ゆうちょ銀行で承認後、毎月定額をご口座より引落しさせていただきます。
*金額、引落日は任意で設定できます。
*金額変更、払込終了は随時受付します。
子ども・若者応援基金へのご寄付について
こちらも指定ご寄付のひとつとなります。
詳しくは、下記リンクをご覧ください。
子ども・若者応援基金 | 北区社会福祉協議会 (kitashakyo.or.jp)
★基金冊子はこちらをご覧ください。
2.税額控除について
当会へのご寄付は所得控除・税額控除の対象になります。控除対象の寄付金・募金・会費を合算した金額により、確定申告時において下記の所得控除および税額控除が受けられます。
◎控除を受けるには、寄付金の領収書や当会の税額控除証明書が必要です。印刷ができる方はこちらからダウンロードをしてください。郵送を希望される方は当会にご連絡ください。
(1)所得税に係る所得控除または税額控除
所得控除または税額控除のいずれかを任意に選べます。
①所得控除
(寄付金合計額と年間所得の40%のいずれか少ない方の金額)- 2,000円
=所得金額からの控除額
②税額控除
{(寄付金合計額と年間所得の40%のいずれか少ない方の金額)- 2,000円}×40%
=所得税額からの控除額
※控除額は、所得税額の25%が上限です。
(2)個人住民税に係る税額控除
{(寄付金額と年間所得の30%のいずれか少ない方の金額)- 2,000円}×10%
◆詳細については、お近くの税務署等へご連絡ください。
(1)どうして寄付が必要なのですか?
北社協の財源は主に、ア.行政等からの補助金・委託金、イ.歳末たすけあい募金の配分金、ウ.高齢者支援や障がい者支援などの事業収入、エ.地域の方々からのご寄付、オ.会員からの会費、で構成されています。行政等からの補助金・受託金はあらかじめ使途が決まっているため、地域の実情に応じた細やかな支援を行うためには活用が難しい財源です。しかし、寄付金や会費は北社協の独自財源となるため、北社協の独自事業・先駆的事業を柔軟に行う上で貴重な財源となっています。
(2)北社協ってどんな組織なのですか?
地域で暮らすみなさま、民生・児童委員、福祉施設などの社会福祉関係者、保健・医療・教育など関係機関の参加とご協力のもと、「誰もが安心して暮らせるまちづくり」を目指し、さまざまな事業・活動を行っています。
具体的には、福祉人材支援や、地域のネットワークづくり、紙おむつの支給事業、車いすの貸出事業、地域の自主的な活動への助成事業、有償の家事援助サービス、成年後見制度のご案内、財産管理の支援、子ども食堂や学習支援教室の運営支援、生活福祉資金の貸付、福祉学習の実施、災害ボランティアセンターの設置・運営、災害時の職員派遣など、北社協の事業・活動は多岐にわたります。
(3)寄付金はいくらから受け付けていますか?
金額の指定はありません。
(4)寄付をしたら何か特典がありますか?
広報紙『きたふくし』(全戸配布)にお名前を掲載させていただいています(全戸配布)。また、高額の寄付金の場合、感謝状をお渡ししています。
◎匿名でのご寄付も可能です。
(5)自分のお店や会社のPRをしながら、社会貢献もできる方法があると聞きましたが?
当会では、広報紙『きたふくし』を発行し、毎号広告掲載を募集しています。奇数月に北区内全戸ポスティングし、高齢の方やお子さんのいる家庭、ボランティア活動に興味のある方など幅広い層の読者がいます。
ご検討の際は、広報紙『きたふくし』についてをご参照ください。
4.アクセス
〒114-0021
北区岸町1-6-17
社会福祉法人北区社会福祉協議会
社会福祉法人北区社会福祉協議会
TEL:03-3906-2352(管理係)