第104号 2010年(平成22年)3月3日発行

第104号の主な内容

【1面】
歳末たすけあい・地域福祉募金へのご協力ありがとうございました

【2面】
エコー広場館よりメッセージ/町会・自治会長よりメッセージ/見舞金報告書より(ブレッド&バター)/車イスステーション/紙おむつをさしあげます

【3面】
デイホームのお知らせ/地域福祉活動助成のご案内/「あんしん北」弁護士相談

【4面】
チャレンジ支援貸付事業/友愛ホームサービス/寄付者の名前紹

104号の紙面を見る ≫ 1面 2面 3面 4面
第104号のテキストファイルを読む場合は次をクリックしてください。

 

きたふくし104号
 
1面
 
もくじ
【1面】 歳末たすけあい・地域福祉募金へのご協力ありがとうございました
【2面】 エコー広場館よりメッセージ/町会・自治会長よりメッセージ/見舞金報告書より(ブレッド&バター)/車イスステーション/紙おむつをさしあげます
【3面】 デイホームのお知らせ/地域福祉活動助成のご案内/「あんしん北」弁護士相談
【4面】 チャレンジ支援貸付事業/友愛ホームサービス/寄付者の名前紹介
 
<1面第1記事>
 
見出し=歳末たすけあい・地域福祉募金へのご協力ありがとうございました。
小見出し=おかげさまで2683万2943円の募金が集まりました。
 
本文=
 11月1日から12月にかけて皆様のご協力本当にありがとうございました。
皆様からいただいた募金は、12月中に民間保育施設・児童養護施設、障がい者・高齢者の民間福祉施設に見舞金として贈呈させていただいたほか、北区社会福祉協議会の助成事業、ささえあい団体支援事業、紙おむつ支給事業等、地域福祉のために役立てていきたいと思います。
 募金を集めてくださった方の声、見舞金の配分を受けた施設からの
メッセージを次頁でご紹介しています
 
 
2面
 
歳末報告
 
<2面第1記事>
見出し=北区リサイクラー活動機構
小見出し=赤羽エコー広場館・北ノ台エコー広場館・滝野川西エコー広場館・富士見橋エコー広場館
 
本文=
募金箱を設置していただいた4つのエコー広場館を代表して、北ノ台エコー広場館の小笹悦子さんにメッセージをいただきました。
「こうして募金箱を置いておくと、エコー広場館を利用する皆さんが募金に協力してくれます。何回も入れてくださる人もいたので、こんなにたくさんになりました。みなさんの気持ちですから、地域の福祉に役立ててくださいね。」
 
<2面第2記事>
 
見出し=募金を集めてくださった町会・自治会長からのメッセージ
小見出し=神谷新生自治会会長 中條正太郎さん
 
本文=
おかげさまで今年も地域のみなさまにご協力いただくことができました。
うちの自治会は、募金の係の人がお願いにいくと、みなさん協力的です。自治会ができてから40年たつので定着していることもあり、おかげさまでたくさん集まりました。募金のおかげで自治会の仲間のつながりもでき、地域の力も強くなる感じがします。
こうして集まった募金が、少しでも多くの地域福祉に役立つことを願っています。
 
写真キャプション=みなさん協力的でした
 
 
<2面第3記事>
 
見出し=歳末たすけあい募金 見舞金報告書より
小見出し=就労支援施設「うきま幸朋苑ベーカリーカフェ ブレッド&バター」
       見舞金をいただきありがとうございました!
 
本文1=
ベーカリーカフェBread&Butterとは…
障がいのある方が就労できる施設です。障がいを持つスタッフ「フレンズ」と、ともに歩むスタッフ「パートナーズ」が一緒に仲良く元気に働いています。
このカフェには、ベーカリーも併設されていますので、飲み物と一緒にパンを楽しむこともできます。ご高齢の方はもとより、障がいがある方、小さなお子さんたち、地域の方々…みんなが交流できるほのぼのスペースとなっています。
 パンは、経験あるパートナーズとフレンズが手作りで作っています。新製品も店頭に並んでいますので、是非、お試し下さい。
 
住所/北区浮間5丁目13-1
 
本文2=
 みんなからメッセージ
「忘年会と新年会をとても楽しかったです。昨年の忘年会の景品をもらいました。良い年をむかえることが出来ました。それから1月14日(木)のケーキもおいしく食べて楽しめまして、まことにありがとうございます。
 今年も仕事を頑張ります。軍司大介
 ケーキがおいしかったです。」
 
<2面第4記事>
 
見出し=
歳末たすけあい・地域福祉募金は車イスステーション事業にも使われています
小見出し=
お近くの地域団体(町会・自治会・地域振興室・福祉施設等)で車イスを貸し出しています
 
本文=
 北区内の車イスステーションは現在117ヵ所、156台の車イスを設置しています。短期間あるいは一時的な用事で車イスが必要になったときに、近くの地域団体が拠点となって車イスの貸し出しをおこなってくれる便利な事業です。
 
■ご利用の方法
●車イスステーションを実施しているお近くの地域団体に事前に予約をしてください。
 ※地域振興室 月〜金 8:30〜17:00
 ※車イスステーションのある地域
  浮間、赤羽北、桐ヶ丘、赤羽西、赤羽管内、志茂、神谷、東十条、十条台、十条、豊島、堀船、滝野川西、滝野川東、昭和町、田端、東田端
●1週間をめやすに、無料で車イスが借りられます。
 
※北区社会福祉協議会でも車イスの貸し出しをおこなっております。3カ月程度の長期利用も可能ですのでご利用ください。
○お問合せ 北区社会福祉協議会 総務係 03-3906-2352
 
写真キャプション=
車イスステーションにご協力いただいている「四ツ葉自治会(桐ヶ丘)」のみなさん
 
<2面第5記事>
 
見出し=
歳末たすけあい・地域福祉募金は紙おむつの支給事業にも使われています。
小見出し=紙おむつをさしあげます
 
本文=
北区社会福祉協議会では、以下のいずれかの条件に当てはまる方に対し、紙おむつの支給をおこなっています。
▽対  象
 ①介護保険で要支援1〜要介護3までの方
②65歳以上で常時おむつが必要な方
③介護保険を申請して認定結果待ちの方
[支給期間] 3ヵ月間
※お一人一回のみの支給となりますので、過去に北区社会福祉協議会か  ら紙おむつの支給を受けた方を除きます。
▽申  込 
事前にお電話でご連絡のうえ、ご来所ください。
※お申込の際には、現在お使いの紙おむつのタイプ、サイズをご確認下さい。
※詳細はお問合せください。
 
 
3面
 
<3面第1記事>
 
見出し=高齢者デイホームのご紹介
小見出し=65歳以上の方の、もっと元気になれる場所をご紹介します!
 
本文=
身体を動かすことが好き!
頭を使うことが好き!
みんなで楽しむゲームが好き!
ものづくりが好き!
音楽が好き!
あれもこれも、いろんなことに挑戦してみたい!
そんなあなたにぴったりな、デイホーム事業をご案内いたします。
 
●デイホームでの1日の流れ
○9:50〜10:10 バイタルチェック
圧測定などによるその日の体調チェックをおこないます。
○10:10〜11:00 筋力アップ体操
楽しみながら身体を動かして体力を維持・増進します。
○11:00〜12:00 午前のプログラムの時間
コミュニケーションゲーム、脳トレ、音楽療法等、毎週さまざまなプログラムを提供します。
○12:00〜12:40 昼食
○12:40〜14:30 自主活動の時間
ゲーム、手芸、読書など、自分に合ったことをして過ごすひととき
午後のプログラムの時間
芸術療法、作品づくり、口腔衛生等、毎週さまざまなプログラムを提供します。
○14:30〜15:00 お茶の時間
 
デイホームに通うことで「若返った」「生活にリズムができて規則正しく暮らせるようなった」「お友達ができた」「生活にハリが出た」「毎週来るのが楽しみ」など、利用者さんからは数多くの感想をいただいています。
 
まずは見学から始めてみませんか?
興味のある方は是非一度見学・体験にいらしてください。
〇対象者:おおむね65歳以上の方で、介護認定を受けていない方。
〇お問合せ:桐ヶ丘デイホーム  03-3908-1277
      滝野川東デイホーム  03-5974-2540
 
<3面第2記事>
 
見出し=
歳末たすけあい募金助成事業
平成22年度 地域福祉活動助成のご案内
 
本文=
北区社会福祉協議会では、地域住民が主体となって取り組む福祉活動を推進するために、「歳末たすけあい募金」を財源とした助成事業を行っております。特に、社会的孤立による不安を少なくし、安心して暮らせるまちづくりのため、身近な地域で行うささえあい活動や当事者活動などに対する応援に力をいれています。みなさんもこの助成を利用して身近な福祉活動にチャレンジしてみませんか?
 
前期スケジュール受付:助成区分Ⅰ~Ⅳ
■助成説明会 平成22年3月15日(月)午後1時30分〜 (予約制)
■申請期間 平成22年4月19日(月)〜5月14日(金)
       *土日と休日を除く
■審  査 平成22年5月末頃
■結果通知 平成22年6月上旬頃
■資金交付 平成22年6月中旬頃
■申請方法 説明会に出席し、席上で配布される指定の申込書にてお申込み       ください。お申込みの際はお電話にてご予約ください。
■北区社会福祉協議会  03-3906-2352 総務係 大澤、小原
 
助 成 内 容
【地域ささえあい活動】
 地域でのささえあい活動を実施する団体を支援
 ①活動立上げ費助成(上限10万円)
  ※団体立上げ後、おおむね3年以内の団体に対する助成。
 ②事業費助成(上限5万円)※日常的な活動資金に対する助成。
【地域福祉活動助成】
 地域福祉活動を実施又は強化したい団体のための事業資金助成。
①      調査・研究費助成(上限60万円)
②     研修費(育成費)助成(上限10万円)
③     広報・啓発事業助成(上限10万円)
④     地域福祉活動事業費(上限20万円)
⑤     特別事業費(夢ひろげ資金)助成(上限50万円)
⑥     周年事業費助成(上限10万円)※社会福祉法人は対象外
【福祉作業所等小規模施設助成】
 民間小規模施設の運営を支援(上限10万円)
【障がい当事者団体助成】
 障がい当事者団体の運営を支援(上限6万円)
 
●対象団体(各事業共通)
 ①法人格を持たない非営利活動団体及びNPO法人
  *地域福祉活動助成区分は社会福祉法人も対象とします。
 ②北区内に所在、活動している団体
 ③北社協団体会員
 ④会員5名以上で、会則を制定している団体
※①~④のすべてに該当すること。
 
 
<3面第3記事>
 
見出し=「あんしん北」弁護士相談
 
本文=
 あんしん北では、権利擁護、権利侵害、成年後見制度、遺言・相続、財産管理等について、弁護士による専門相談を実施しております。ぜひご利用ください。
 
■毎月第1・3水曜日 
 午後13:30〜16:30 1回60分以内
■ご予約が必要です。前週末までにお問い合わせください。
■時間に限りがあるため、事前に職員による聞き取りを 行います。
 
  た と え ば
 
 「私は数年前に母と住宅を購入し、現在一緒に暮らしています。近ごろ、母は認知症状が見られ、重要な手続きをすることが難しくなってきました。先日、母より『これから先、通帳の管理をしてほしい』と言われました。しかし、以前親の金銭管理をしていた人が、死亡後、兄弟から私的に使い込んだのではと疑われ辛い目にあったことを聞いたことがあります。それを思うと、あまり前向きには考えられません。成年後見という制度について耳にしました。どのような制度なのですか?」
 
お金の話には、繊細なところがあります。本人(この場合お母さま)は判断能力の低下を自分でも感じるところがあり、一緒に住む方に任せたいと思われたのでしょう。成年後見制度とは、裁判所の見守りのもと判断能力の低下した方の手続きをお手伝いするものです。裁判所に申立て、後見人として選任されることでその活動が可能となります。また、第三者(弁護士、司法書士、社会福祉士等の専門家)がその役割を担うこともできます。ご自身の状況を整理されながら専門家にお聞きしたいこともあるかと思います。そんなときはぜひ、あんしん北までご相談ください。
 
●お問合せ 権利擁護センター「あんしん北」 03-3908-7280
 

 

4面

 
<4面第1記事>
 
見出し=こんなとき友愛ホームサービスをご利用ください
~困ったときはお互いさま~
 
本文=
生活のちょっとした困りごとに友愛ホームサービスを利用してみませんか?地域のサポートスタッフが力になります。
「うっかり転んで腕を骨折してしまったの。しばらくのあいだ家の掃除を手伝ってもらえないかしら…。」
「腰痛で、重いものが持てなくなってしまった。誰か代わりに買物に行ってほしい。」
「1人で歩くのは少し不安なので、近くの公園に一緒にお出かけしてほしいわ。」
 
※友愛ホームサービス
 北区内にお住まいの65歳以上の方や愛の手帳か身体障害者手帳をお持ちの方で普段の生活にご不便を感じている方を支えていくサービスです。
※サポートスタッフ 友愛サポートスタッフ養成研修を修了した地域の方々です。
※ご利用については
○まずは、電話でお問い合わせください。
 友愛ホームサービスでご支援が可能かどうかについて相談させていただきます。
○ご利用にあたり、ご要望や状態の確認のため職員が訪問し、支援内容や時間数などを決めさせていただきます。
■介護保険の認定をお受けの方は、区の減免制度が利用できる場合があります。
■サービス利用にあたり、利用料ほか社協会費、年会費が必要になります。
●お問合せ 友愛ホームサービス 03-3907-9492
 
 
 
<4面第2記事>
 
見出し=
学習塾代・大学等受験料の貸付事業のご案内
「チャレンジ支援貸付事業」
平成22年度向け
 
本文=
 一定の所得以下の世帯で受験を控えたお子さんがいる方に資金の貸付をしています。おもな内容は以下の通りです。
 詳細はお問い合わせください。
 
○対  象 
 中学3年生または高校3年生等の受験生がいる世帯で下記の条件に合う方
 1.世帯の生計中心者(20歳以上)であること
 2.課税所得又は総収入金額が一定基準以下であること
 3.預貯金等資産の保有額が600万円以下であること
 4.土地・建物を所有していないこと(現在住んでいる場所の土地・建物は除く)
 5.都内に引き続き1年以上在住(住民登録)していること
 6.生活保護受給世帯の世帯主または構成員でないこと
 
○貸付内容
貸付内容① 学習塾等受講料貸付金
対象:中学3年生および高校3年生等
貸付限度額:200,000円(上限)
 貸付内容② 高校等受験料貸付金
   対象:中学3年生等
貸付限度額:50,400円(上限)
貸付内容③ 大学等受験料貸付金
対象:高校3年生等
貸付限度額:105,000円(上限)
 ※連帯保証人が必要です。
 ※入学した場合、償還免除される場合があります。
 ※詳しくは生活安定応援窓口までお問い合わせください。
 ○お問合せ 生活安定応援窓口 03−3908−0299
     北区赤羽1−1−38 赤羽駅南口高架下赤羽エコー広場館内
※まずは事前にお電話にてご相談ください。窓口相談は予約制です。
 
<4面第5記事>
 
見出し=ご寄付ありがとうございました
本文=
平成21年9月1日から12月31日までにご寄付いただいた方は次の通りです。
お名前を記して感謝の気持ちを表します(順不同・敬称略)。お寄せいただいたご寄付は地域福祉推進のため有効に使わせていただきます。
 
寄付金をお寄せいただいた方々
株式会社なとり 医療法人社団博栄会理事長朝倉正博・バザー用品御提供者 韓・日共同福祉交流芸能協会 東京北ライオンズクラブ会長山本昌浩 田端中学校陶芸クラブ陶遊会 ステンドグラス未季会 東京あすかロータリークラブ   浄土宗豊島組寺庭婦人会 東京北部社会教化事業協会 本不二建設株式会社他有志御一同 北村弘子 鶴ヶ丘楽生会 東京成徳短期大学 桐友会 富士見幼稚園後援会 赤羽北二丁目町会納涼お楽しみ会実行委員会 リサイクルグループアミークス 第36回浮間年末助け合いバザー餅つき大会実行委員会 北区伝統工芸保存会 山口宏子 建設ユニオン豊島分会高橋誠助 志茂二仲よし婦人会有志一同 東京北モラロジー事務所 サクラクラブ友遊会 陶志会 ファミリーまつり実行委員会 滝野川大バザー実行委員会 桐ヶ丘バザー実行委員会実行委員長津金英男 浦野龍子 澤山ゆき子 市川美与子 松川由美子 学校法人中央工学校校長堀口一秀 保健所通り商店街 富田進一 中外製薬労働組合浮間支部ジュニアリーダー会 北区おかみさん元気クラブ 筧シヅエ 木下幸彦 東十条二丁目町会 森田清助 伊豆谷康男 古山登史江 野坂基江 王子五丁目有志 飯塚豊 中田端自治会もちつきチャリティー 松苗正一 島村松平 家庭倫理の会北区 家庭倫理の会北区 飯田ハツエ 山岸勝美 田口博 小竹弓子
 
物品のご寄付
特定非営利活動法人リョービ社会貢献基金(音訳用デジタル録音複写機・車イス) 田中義正(車イス) 車イスを贈る会(車イス) 下條義一(車イス)
関口芳明(商品券)
 
使用済切手・その他のご寄付
岩井幸子 北田邦子 梶山光子 佐藤雅幸 和田英夫 首藤清美 森一子 佐々木美登利 弦巻佐吉 森きみ枝 志村道夫 高橋早苗 藤枝一 早川和俊 瓜生ユキイ 篠政繁 濱田志ず子 平野陽子 設楽登志子 前田映子 竹村泰三 前田益男 田村ノリ子 高橋良江 田中幸子 佐竹明典 倉田成郎 吉川得子 遠藤由紀子 高木まち子 岸道子 関根玲子 志村歩 筧シヅエ 諏佐あさ 今井綾子 清水愛美 和田由惠 菊田和子 木原秀子 片桐有里乃 金子富美子 山岸明子 愛敬 櫻井重寿 小野澤嘉代子 小林ツヤ子 土屋佐保子 鈴木ユキエ 丸山笑美子 岡田京子 海老原麻美 坂東沙世文 岩崎英子 竹内みさ子 三浦美恵子 清知子 山本美紗子 神谷努 山口芳子 戸澗喜八郎 太田茜 小寺広文 大川ゆり 榎本慶子 尾杉チカ 清水 榎本 鈴木すみ 白木希代子 藤井千恵子 山内信榮 小室 菅野八重子 竹内恵美子 堺勝博 仲島薫 角田和敏 大角スミ子中村宏美 関口礼子 米田雅勇 小林広行 酒井俊之 五十嵐せつ子 鎌田輝三 小玉雅之 古山登史江 谷元はな子 石井節子 三輪まさみ 石井里織 加藤典子 杉渕洋子 柳瀬典子 鈴木雅子 岡田節 永島クミ 荻原ハル子 田中清美 加藤徹二 金沢悦子 荒井義臣 野坂基江 舟木登志子 横尾照子 生沢和彦 木知子 中野佳子 福島洋子 斉藤章吉 橋信子 清水美明 斎藤満 王子警備企画 ㈱東京瓦斯 ㈱北部導管ネットワークセンター 昭和有機㈱ 東京ガス㈱ ㈲アクス 近代アクセスワーク㈲ ㈲クラキ ㈱和田台紙店 アサノコンクリート㈱浮間工場 全東栄信用組合十条支店㈱三新 バッグギャラリーLALA わいんぐらす ㈱なとり生産本部 ㈲山下商店 建設ユニオン豊島分会 第一生命東京サービスセンター 飛田ゴム 東京書籍印刷㈱購買部 ㈱長岡商店 東京食品立川総合事務所 ㈱王子製作所 ㈲伊勢屋葬祭店 ㈲大島保険事務所 税理士法人狩野会計社 ㈲嘉寿野園 税理士法人安心資産税会計 渡辺歯科医院 ㈱YDM古川 ㈲大幸製作所 ㈱五十嵐商会 池野通建㈱ ㈱フジオー産業 第一塗装 火曜絵手紙 中十条長寿会 家庭倫理の会北区 上一東友遊会 紅葉自治会御一同 国立スポーツ科学センターの利用を守る会 上十条四丁目町会 NPO法人福祉クラブ東京都住宅供給公社赤羽窓口センター東十条東四和会 東十条一丁目高砂会 稲付長生クラブ 立正佼成会北教会 赤西五白寿会 北区手をつなぐ親の会 六星会 わらじゅかい 王子法人会女性部会 上中里三丁目自治会会長大津美彦 自分史を書く会 笑和会 ふれあい会 東京職安労組上野分会 真言宗豊山派城宮寺 王二桜友クラブ 西六長生会 田端新町3丁目ことぶき会 法善寺保育園 聖母の騎士保育園 順天中学.・高等学校 北区役所(健康いきがい課王子健康相談係、障害福祉課障害福祉係、介護保険課介護保険料係・認定調査係、生活福祉課、戸籍住民課戸籍係、国保年金課国保資格係、住宅課、工事課、道路公園課、子育て支援課次世代育成係、産業振興課産業振興係・商工係、保健予防課、学務課、生涯学習推進課)中央図書館 赤羽会館管理事務所 社会福祉法人北区社会福祉事業団 浮間さくら荘 神谷南児童館 田端児童館 東京都障害者総合スポーツセンター 健康増進センター エコー広場館(北ノ台・滝野川西)
 
<4面第6記事>
 
見出し=北区社会福祉協議会へのご寄附は税金控除の対象になります!
本文=
北区社会福祉協議会への5千円をこえる寄附金(団体や相続からの寄付金を除く)は、寄附金税額控除の対象となります。支払った年の翌年1月1日時点で北区にお住まいの方であれば、個人住民税税額控除の対象となります。また、所得税・法人税の控除も受けられます。控除額などの詳細については、住民税の場合は北区税務課、所得税・法人税の場合は税務署までお問合せください。
 
<広告>
生命保険の見直し・相談 
保険のムダを今すぐ点検!今なら相談料が無料に!(きたふくし読者限定3,150円→無料~予約は「きたふくしを見て」と電話を~)
「保険クリニック」は全国に122店舗を展開している保険の相談窓口。保険を熟知した専門家がどの保険会社にもかたよらない中立な立場で、あなたの保険の良い点、問題点や見直し方法をアドバイスしてくれます。保険の疑問を解消して、毎月の保険料を節約しませんか?
保険クリニック池袋店 0120-455-929
東京都豊島区西池袋3-27-12 池袋ウェストパークビル5F池袋駅徒歩3分!
 
▽お問合せ 北区社会福祉協議会 地域サービス係 03-3907-9494