124号 2015年(平成27年)3月1日発行
主な内容
【1面】
生活困窮者自立支援事業/歳末たすけあい・地域福祉募金ありがとうございました
【2面】
歳末たすけあい・地域福祉募金/町会自治会長の声/街頭募金報告
見舞金贈呈先からのメッセージ/福祉教育プログラムの報告
【3面】
助成事業説明会のご案内/デイホーム紹介
【4面】
「あんしん北」のご案内/ご寄付ありがとうございました
124号の紙面を見る ≫ きたふくし124号
124号のテキストファイルを読む場合は次をクリックしてください。
きたふくし124号
平成27年3月1日発行
表紙写真キャプション=
ささえあいフェスタ参加団体のみなさん
もくじ
【1面】生活困窮者自立支援事業/歳末たすけあい・地域福祉募金ありがとうございました
【2面】歳末たすけあい・地域福祉募金/町会自治会長の声/見舞金贈呈先からのメッセージ/
街頭募金報告/福祉教育プログラムの報告
【3面】助成事業説明会のご案内/デイホーム紹介
【4面】「あんしん北」のご案内/ご寄付ありがとうございました
○1面
1面第1記事
見出し=
「北区くらしとしごと相談センター」開設
本文=
生活にお困りの方の相談窓口として、「北区くらしとしごと相談センター」を3月2日(月)から開設します
◇場所 北区立岸町ふれあい館1階(岸町1- 6-17)
◇開設時間 午前8時30分~午後5時15分 土・日、祝日、年末年始を除く
◇お問合わせ先 北区くらしとしごと相談センター(3月2日から)☎ 03‒6454‒3104
この窓口は、平成27年度に施行される「生活困窮者自立支援法」に基づく事業で、北区から委託を受け北区社会福祉協議会が運営します。
所得の低下や離職などの経済的な問題と合わせて生活上の様々な困難に直面している方に対して、地域で自立した生活ができるように相談支援員がご相談に乗ります。
一人ひとりの状況に応じた相談や就労を含めた支援を行い、問題解決のために関係機関と連携を図りながら、ご相談者と一緒に解決策を見つけていきます。
まずはお電話でお問合せください。
1面第2記事
見出し=
歳末たすけあい・地域福祉募金へのご協力ありがとうございました
おかげさまで25,276,083円の募金が集まりました。
本文=
皆さまのご協力本当にありがとうございました。
皆さまからいただいた募金は、12月中に民間保育施設・児童養護施設、障がい者・高齢者の民間福祉施設74カ所に見舞金として贈呈させていただいたほか、北区の地域福祉活動を進めるための助成事業、地域ささえあい活動団体支援事業、紙おむつ支給事業等、児童福祉事業等、地域福祉のために役立てていきます。
○2面
2面第1記事
見出し=
歳末たすけあい運動募金 街頭募金へのご協力ありがとうございました。
本文=
12月5日(王子駅)、6日(赤羽駅)にて北社協のマスコットキャラクター「アイちゃん」と一緒に歳末たすけあい運動募金の街頭募金を行いました。寒波の押し寄せた寒い2日間でしたが、多くの方々に募金の呼びかけに足を止めていただき、合計76,016円の募金を賜りました。
みなさまからの募金は、安心して暮らせる北区をめざし、北区の地域福祉活動の推進の為に有効に活用させていただきます。ご協力、本当に有難うございました。
2面第2記事
見出し=
見舞金報告書より
本文=
いただいた募金の中から、民間保育施設・児童養護施設、障がい者・高齢者の民間福祉施設に見舞金を贈りました。
小見出し=
贈呈先からのメッセージ
本文=
社会福祉法人てつなぎの会 つちっこ保育園
「つちっこ保育園」とは…
0歳児~就学前までの児童が通う保育園。子どもの遊びを広げる工夫をしながら保育を展開しています。
つちっこ保育園では、いただいた見舞金で、クリスマス会にサンタクロースが各クラスをまわり、子どもたちにプレゼントを手渡しました。お医者さんセットを使ってお医者さんになりきり、子ども同士で楽しく遊んでいます。本当にありがとうございました!
あいアイ工房
「あいアイ工房」とは…
障がいのある利用者が自立した社会生活を送れるように支援する施設です。特に絵画を通じて就労ができるように訓練しています。
12月24日のクリスマス会を目指してサンタクロースの絵を描き、壁に貼ったり、折り紙で輪のツリーを作りみんなで飾りました。いただいた見舞金で開催したクリスマス会は大変盛り上がり、利用者から「楽しかったね」「おいしかったね」の声がたくさん聞かれました。ありがとうございました。
お寄せいただいた募金はこのほか、高齢者の紙おむつ支給事業等に使われています。また、平成27年度の地域福祉活動推進のための各種事業(福祉活動団体への助成など)に活用させていただきます。
2面第3記事
見出し=
募金を集めてくださった町会・自治会長からのメッセージ
王子二丁目町会会長 安藤昇作さん
本文=
今年も歳末たすけあい募金に多大なるご協力を賜りお礼を申し上げます。皆さんのあたたかい善意のお陰で、たくさんの募金を集めることができました。
集められた募金は、北区の地域福祉活動や、北区内のいろいろな福祉施設等で有効に使われています。
昨今では、こうした募金活動をはじめ「共助」の力が地域の絆づくりに大きく役立ってきています。地域力が高まることは、区民の皆さんが安心安全に日常生活が送れることにもつながります。これからも北区の地域力が高まり、だれもが住みやすい地域であることを願っています。
2面第4記事
見出し=
みなさまからの募金の活用事例~「福祉教育プログラム」の実施
本文=
北社協は、区内の小学校・中学校を対象に、体験プログラムや障がいをお持ちの方の講話を通じて、児童・生徒のみなさんが「福祉」や「地域」について考えるきっかけづくりになってほしい、という願いのもと、「福祉教育プログラム」を実施しています。(平成26年度は小学校7校、中学校1校で実施。)将来の地域福祉を担う人材を育て、「誰もが安心して暮らせるまちづくり」の実現を目指します!
写真キャプション=
◆これまでに実施した福祉教育プログラムの様子
①車いす体験を通じた「肢体不自由者理解」プログラム
②アイマスクなどを使った「視覚障がい者理解」プログラム
○3面
3面第1記事
見出し=
歳末たすけあい募金助成事業 平成27年度 地域福祉活動助成事業申請団体募集についての説明会
本文=
北区社会福祉協議会では、地域住民が主体となって取り組む福祉活動を推進するために、「歳末たすけあい募金」を財源とした助成事業を行っております。特に、社会的孤立による不安を少なくし、安心して暮らせるまちづくりのため、身近な地域で行う地域ささえあい活動や当事者活動などに対する応援に力をいれています。みなさんもこの助成を利用して身近な福祉活動にチャレンジしてみませんか?
前期スケジュール:助成区分Ⅰ~Ⅳ
助成説明会 (要予約) 平成27年3月9日(月)
①区分Ⅰ 午後1時30分~2時30分
②区分Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ 午後3時30分~4時30分
場 所 岸町ふれあい館3F 第5 集会室(北区岸町1-6-17)
申請期間 平成27年4月6日(月)~5月8日(金)*土日と休日を除く
審 査 平成27年5月下旬頃~6月上旬頃
結果通知 平成27年6月上旬頃
資金交付 平成27年6月中旬頃
申請方法 説明会に出席し、席上で配布される指定の申込書にてお申込みください。お申込みの際はお電話にてご予約ください。
助成内容
地域でのささえあい活動を実施する団体を支援
区分Ⅰ 地域ささえあい活動団体助成
①活動立上げ費助成(上限10万円)
※ 団体立上げ後、概ね3年以内の団体に対する助成。
②事業費助成(上限5万円)
※日常的な活動資金に対する助成。
区分Ⅱ 地域福祉活動助成
①調査・研究費助成(上限60万円)
②研修費(育成費)助成(上限10万円)
③広報・啓発事業助成(上限10万円)
④地域福祉活動事業費(上限20万円)
⑤ 特別事業費(夢ひろげ資金)助成(上限50万円)
⑥ 周年事業費助成(上限10万円)
※社会福祉法人は対象外
区分Ⅲ 福祉作業所等小規模施設助成
民間小規模施設の運営を支援(上限10万円)
区分Ⅳ 障がい当事者団体助成
障がい当事者団体の運営を支援(上限6万円)
お問合せ北区社会福祉協議会 総務係 飯野、大澤
☎ 03-3906-2352
3面第2記事
見出し=
自分らしくいきいきと元気に暮らす!
介護予防施設 デイホーム
随時ご利用受付け中です!
本文=
デイホームってどんなところ?
高齢者が介護や支援を必要としないで生活を続けていくことをお手伝いする施設です。体力維持や認知症予防などを目的としたプログラムを中心に活動しています。
〈利用者の声〉
・趣味の手芸や、おしゃべりを仲の良い友達とできる事がとても楽しみです。
・毎月誕生日会を開催していて、たくさんの人に祝ってもらえます。
・デイホームの友達とトランプをするのが毎週とても楽しみです。
・近所に友達がいなかったので、たくさん友達が出来て助かっています。
皆さんもぜひ一度見学にいらしてください。
デイホームでの1日の流れ
9:50 ~ 10:10 血圧測定等の体調チェック
10:10 ~ 11:00 筋力アップ体操( 身体を動かして体力を維持・増進)
11:00 ~ 12:00 午前のプログラム
(コミュニケーションゲーム、脳トレ、音楽療法など)
12:00 ~ 12:40 昼食
12:40 ~ 14:30 自主活動(ゲーム、手芸、読書)
午後のプログラム
(芸術療法、作品づくり、口腔衛生など)
14:30 ~ 15:00 お茶の時間
体験・見学もできます。お気軽にお問合せください。
桐ケ丘デイホーム 北区桐ケ丘1-6-2-101
☎ 03-3908-1277
滝野川東デイホーム 北区滝野川1-46-7
☎ 03-5974-2540
3面第3記事
見出し=
桐ケ丘デイホームまつりを開催します‼
本文=
桐ケ丘デイホームまつりは地域住民の方々に感謝とお礼の気持ちを込めて開催します。地域の皆さんが楽しめるようなお祭りにしたいと思いますので、ぜひ、ご来場を心よりお待ちしております。
○日 時/平成27年3月14日(土) 午前10時~午後2時
○場 所/桐ケ丘デイホーム(北区桐ケ丘1-6-2-101)
◯入場料/無料
内容
●福祉施設・団体による販売、展示●バザー●模擬店●防災用品展示、防災食の試食●ミニコンサート●パステル画体験●筋力アップ体操●ゲームコーナー●高齢者あんしんセンターによる相談コーナー
今年の「ミニ防災フェア」は「桐ケ丘デイホームまつり」の中で行います。お土産もあります!
お問い合わせ/ 03-3908-1277(桐ケ丘デイホーム)
○4面
4面第1記事
見出し=
権利擁護センター「あんしん北」
本文=
こんな事でお困りではありませんか?
・高齢や知的障がい、精神障がいのある方で、福祉サービスの利用や利用料等の支払いの手続きに関して困っている
・成年後見制度についての説明を聞きたい
・親族の立場で後見人をしているが、困ったことがあり相談したい
・福祉サービスを利用していて、施設や職員に対し不満があるが解決しないので困っている
権利擁護センター「あんしん北」ではこのような相談をお受けしています
○職員による一般相談 ➡ 社会福祉協議会の職員が対応します
○弁護士による専門相談 ➡ 第1・3水曜日午後1時30分から ※事前予約制
○福祉サービスの苦情に関する相談 ➡ 福祉サービス苦情調整委員が公正な立場で、調査や必要に応じて是正の勧告等をおこないます(ただし介護保険サービスの苦情は北区介護保険課の受付となります)
ご相談先・ご予約先
北区社会福祉協議会 権利擁護センター「あんしん北」☎ 03-3908-7280 FAX 03-3905-4653
4面第2記事
見出し=
ご寄付ありがとうございました
本文=
平成26年9月1日から12月31日までにご寄付いただいた方は次の通りです。お名前を記して感謝の気持ちを表します(順不同・敬称略)。お寄せいただいたご寄付は地域福祉推進のため有効に使わせていただきます。
寄付金をお寄せいただいた方々
篠原シズヨ 遺言執行者 溝口庸一 株式会社なとり 東京都立王子総合高等学校 東京北ライオンズクラブ 会長澤井節子 東京土建一般労働組合 北支部 上中里高台自治会 カトリック赤羽協会 田端中学校 陶芸クラブ 陶遊会 関矢徳之 鶴ヶ丘楽生会 飛鳥友の会 富士見幼稚園後援会 王子3丁目開運延命地蔵尊を守る会 代表白居幸雄 浅賀昭一 懐かしい歌を歌う会 大垣祥夫 首都圏建設産業ユニオン 城北支部 米山真夕 瀧野川信用金庫田端支店 北区赤十字奉仕団 田端分団 竹腰里子 陶志会 城北礦油株式会社 東京北モラロジー事務所 加藤純一 澤山ゆき子 島田圭二 滝野川大バザー実行委員会 松川由美子 市川美與子 北区おかみさん元気クラブ 志茂二仲よし婦人会 筧シズエ うきま寿司 高橋秀雄 田端宮元自治会 塩谷富美代 村田新一 斉藤美津子 森田益至 佐々木英子 鳥星 行政書士池澤法務事務所
物品のご寄付
特定非営利活動法人 リョービ社会貢献基金(ジュニアサイズ車椅子 2台) 有限会社 増田工業所(お米)
使用済切手・その他のご寄付
青木千枝 青柳友子 赤間ミツノ 朝比奈かな江 雨谷幹彦 新井文枝 石川宏子 石毛やす 石田全子 市川政雄 伊東秀雄 稲田一美 上島弘 宇賀神梅子 梅田晃子 大越和孝 大沢博美 大場弘子 岡野幸恵 荻原ハル子 落合喜代子 香川忠男 香川忠雄 筧シズエ 加藤典子 鎌田輝三 河路久美子 木村久子 木本郁子 楠美正春 楠美文子 栗田弘子 栗原武夫 栗原政子 郷和子 小玉雅之 小林昭子 小山房子 齋藤邦子 齋藤邦彦 斉藤章吉 斉藤美津子 斎藤満 堺勝博 坂入淳 桜井節子 佐藤エツ子 佐藤克子 佐藤信一 佐藤征子 佐藤ヒロ 佐藤光世 塩野節子 繁田金平 篠政繁 菅原静子 杉渕洋子 諏佐あさ 鈴木 鈴木一徳 鈴木藤子 鈴木陽子 関口美智子 高澤工 鷹野泰正 髙橋鶴子 高橋良江 武田恵子 舘田寛 塚本絹子 土屋佐保子 徳田千恵子 豊原きよみ 長澤哲雄 中曽トヨ子 長田伸豊 生澤貞夫 成田欽一 野口広実 野﨑朝子 野沢みち子 野原繁 野村眞由美 橋本操 長谷川一男 濱田美佐子 平井美智子 平松徳尊 福島洋子 星野嘉子 前山敏弘 松本義雄 三島真知 宮﨑和子 村木栄一 村木瞳 村田芳子 森田益至 柳田迪子 山家夫佐永 やまぎしゆうこ 山崎正子 山﨑道子 山中隆夫 横尾照子 横田綾子 和田英夫 和田由恵 渡辺和仁 渡辺シゲ子 サイタ工業(株) 伊藤暉子税理士事務所 イマジン カネマル商事 クリーニングローレル栄町店 首都圏建設産業ユニオン 城北支部 全東栄信用組合 十条支店 大幸製作所 滝口税理士事務所 滝口武男 東栄電設工業(株) 東京都住宅供給公社 図書印刷(株) 松村土建工業(株) 山本裕夫 法律事務所 読売新聞北部読売会 渡辺歯科医院 (株)アイ・ビルド (株)イトウ (株)エムテー精密鈑金 (株)キステム 警備事業部 (株)グッド・ウォール (株)クリエイティブライフ (株)サンコウ食品工業 (株)三新 (株)三新 桶川支店 (株)秀和 (株)ムトウリファイン (株)和田台紙店 (株)渡辺工業所 (有)アイ・ルート・サービス (有)伊勢屋 葬祭店 (有)イトヲヤ (有)永進 (有)ニケデザインオフィス (有)富士商会 赤西五白寿会 飛鳥友の会 一般財団法人 日本文化生涯学習振興会21 稲付長生クラブ 王子法人会女性部会 王子本町自治会 家庭倫理の会 北区 岸町一丁目町会 北区おかみさん元気クラブ 北区シニアクラブ連合会 グループホームみんなの家田端 ケアネットワーク 自彊術体操教室 中十条1丁目町会 会長 島田英賴 西六長生会 パステルこっとん 東十条高砂会 東四和会 ふれあい会 ボーイスカウト北八団 堀船シニアクラブ伸和会 六星会 林グループ 上十条南保育園 木の実保育園 桜田保育園 豊川小学校 飛鳥中学校 順天学園 桐ケ丘高等学校 北区(赤羽障害相談係・王子障害相談係・王子高齢相談係・介護保険課認定調査係・区民情報課・健康福祉課健康福祉係・国民年金課年金係・子育て支援課子育て給付係・障害福祉課・スポーツ振興係・生活福祉課庶務計画係・生活福祉課医療介護係・生活福祉課生活支援係・税務課・保育課保育係・保険予防課・リサイクル清掃課・田端地域振興室 王子区民事務所・滝野川区民事務所 障害者福祉センター) 中央図書館・赤羽図書館・滝野川図書館 滝野川西エコー広場館 浮間さくら荘 稲付ふれあい館 赤羽会館 北区赤十字奉仕団 志茂分団 立正佼成会 北教会 城官寺 桐ケ丘やまぶき荘 地域包括支援センター グループホームみんなの家田端
みなさまからの会費やご寄付は、北社協が実施する地域福祉推進事業のための各種事業に使われています。北社協は、社会的孤立を防ぎ、災害時にも有効な地域関係づくりに取り組んでいきます。
4面第3記事
見出し=
会員になってください
本文=
福祉のまちづくりのために北区社会福祉協議会の会員になってください。社協の活動にご賛同いただける方でしたら、どなたでも会員にご加入いただけます。
皆さまからの会費は、地域福祉の推進に役立てます。ご協力お願いいたします。
会員になるためには(いずれの方法でもかまいません。)
・お住まいの地域の民生委員さんに申し込む方法
・社会福祉協議会の窓口に直接申し込む方法
年会費
個人 一口 500円(できるだけ2口以上でお願いいたします)
団体 一口 1000円
賛助 一口 1000円