178号(24/5/15)

【1面】・おちゃのこ祭祭開催のお知らせ

【2面】・北区社会福祉協議会 令和6年度の予算が決まりました

    ・第4次北区地域福祉活動計画(第Ⅱ期 令和6年度~令和8年度)を策定しました!

【3面】・友愛ホームサービス スタッフ募集説明会

    ・「あんしん北」専門相談

    ・北区で始める子どものボランティア

    ・子どもの夢や経験・体験を応援します(子ども・若者応援基金)

【4面】・アイちゃん × 区内JR駅キャラクター × しぶさわくんコラボ 
     スタンプラリーを実施しました!

    ・令和6年能登半島地震被災者のための募金活動を行いました

    ・ご寄付、ありがとうございました

    ・広告

 

178号の紙面を見る きたふくし178号_PDF

178号のテキストファイルを読む場合は次をクリックしてください。

1面

 おちゃのこ祭祭2024 開催のお知らせ

 おちゃのこ祭祭は「ささえあいのまち」実現のために みんなが「出会う」お祭りです

 「ささえあいのまち」とは、顔と顔がつながり、日頃助け合える関係があるまちのことです。

会場では福祉団体をはじめ、健康、子育てなどの分野で活動しているボランティアグループや事業所など約50組の参加者が、日頃の活動成果を展示ブースやステージ上で披露します。

手作り品を販売する模擬店やバザーの開催に加え、点字名刺作りや手話などを楽しみながら体験できるコーナーもこのイベントの魅力の一つです。

みなさまが「出会って」「つながる」ための情報・アイデア・パワーも満載!

ぜひ遊びに来て、たくさんの方々や情報と「出会って」くださいね!

 

主な内容  模擬店、ステージ、バザー、体験・展示コーナー!

日時    68日(土) 午前10時~午後4

      69日(日) 午前10時~午後3

会場    北区滝野川会館(北区西ケ原1-23-3

      JR上中里駅下車徒歩7分、駒込駅北口下車徒歩10分

      東京メトロ南北線西ケ原駅下車徒歩7分

      王子駅から「北区コミュニティバス」が20分毎に運行 料金1100

お問合せ  おちゃのこ祭祭担当 電話03-3905-6653

 

北社協ホームページから当日パンフレットをご覧いただけます!

 

主催 : 社会福祉法人 北区社会福祉協議会 

共催 : みんな 

協力 : 北区立たばた福祉作業所

  

2面

 

北区社会福祉協議会 令和6年度の予算が決まりました

 令和6年度 事業予算

事業予算全体(支出) 634,274千円

社会福祉事業区分 436,063千円(68.7%)

公益事業区分 197,911千円(31.2%)

収益事業区分 300千円(0.1%)

 

社会福祉事業区分 436,063千円

法人運営・広報・啓発に関すること

 (北社協組織運営福祉に関する情報の広報、人材育成など) 32.4

地域福祉・ボランティア活動の推進に関すること

 (小地域活動CSWの配置、団体助成など) 17.1

在宅福祉サービスに関すること

 (友愛ホームサービス、車イスステーションなど) 7.7%

権利擁護センター事業に関すること 15.7

視覚障がい者ガイドヘルパー派遣に関すること 2.5

くらしとしごと相談センターに関すること 18.4

子ども支援に関すること 5.6

歳末たすけあい運動に関すること 0.6

 

 

令和6年度の基本方針 ~地域共生社会実現に向けた協働ネットワークの中核として~

  令和55月に新型コロナウイルス感染症は5類となり、感染拡大を防止するうえでの各種制限は一区切りを見せました。しかしながら約3年間にわたる新型コロナウイルス感染症の流行は、社会・経済活動や人々の交流などに大きな制約をもたらし、住民の社会参加やボランティア活動、支え合い・見守りといった地域活動にも大きな影響を及ぼし、以前の状態に回復したとは未だに言えない状況です。
 こうした状況のなか、令和5年度の北区社会福祉協議会では、令和元年9月に策定した「第4次北区地域福祉活動計画」が令和5年度に最終年度を迎え、計画の総括評価を実施しました。総括評価では新型コロナウイルス感染症の流行により、大きな影響を受けたことはもちろんですが、一方でこの間、顕在化した課題や、新たな取り組みが生まれたことも明らかになりました。 
 これらを踏まえ、令和6年度からの次期計画について検討を進め「第4次北区地域福祉活動計画(第Ⅱ期令和6年度~令和8年度)」を策定いたしました。  
 さらに、創立70周年を迎え、今まで関わりのあった方に感謝を伝えるとともに、認知度を上げるために創立70周年記念事業を実施したところです。
 令和6年度は「第4次北区地域福祉活動計画(第Ⅱ期 令和6年度~令和8年度)」の初年度です。新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた取り組みや創立70周年記念事業で構築した関係を深めつつ、次に挙げる「6つの重点的な取り組み」を中心に行い、地域共生社会実現に向けた協働ネットワークの中核としての役割を果たし、住民相互のたすけあい・ささえあいによる福祉のまちづくりを推進していきます。

 令和6年度 重点的な取り組み ~コロナ禍を経て~

 重点1 継続的な地域福祉の推進を目指し、新たな寄付や会費の獲得を通じた財政基盤の確保                 及び電子化による事務効率化

重点2 小地域福祉の推進とコミュニティソーシャルワーク機能の全区展開に向けた取り組み

重点3 子ども・若者応援基金の寄付者獲得に向けたPR活動の推進及び地域で子どもを守り               育てる仕組みづくり

重点4 地域連携による「その人らしさ」を支える成年後見制度利用支援事業の推進

重点5 北区社会福祉協議会の特性を活かした生活困窮状態にある方への支援の推進

重点6 「第4次北区地域福祉活動計画(第Ⅱ期 令和6年度~令和8年度)」の推進、効果的         な広報戦略の推進及びその他の重点事項

  4次北区地域福祉活動計画(第Ⅱ期 令和6年度~令和8年度)を策定しました!

 北区地域福祉活動計画とは?

地域住民、民生委員・児童委員、福祉関係団体、企業などが「誰もが安心して暮らせるまちづ  くり」を目指し、地域のよりよい暮らしに向けた取り組みの方向性を示した行動計画です。

 策定にあたって

新型コロナウイルス感染症の影響により発生した課題や顕在化した課題がある一方、オンライン活用など新たな取り組みも生まれています。これらの課題整理や新たな取り組みを推進していくため、計画を策定しました。

 基本理念

 誰もが安心して暮らせるまちづくり

 ① 一人ひとりを大切にするまち

 ② 誰もが平等に生きられるまち

 ③ みんなの力でつくる福祉のまち(みんなが参加してつくるまち)

 基本目標

 1. 一人ひとりが輝くことのできる地域社会の実現 

 2. 誰もが互いにささえあい、つながり、参加できる共生社会の実現

 3. 従来の枠を越えてさまざまな可能性が生まれる地域社会の実現

 重点項目

 1. 多様性を理解し、尊重される地域社会の実現に向けた取り組み

 2. 地域ごとの連携を進めるためのコーディネート力強化

 3. 子ども・若者及び親を支える地域づくり

 4. 分野ごとの交流を深め、分野やセクターを超えた連携

 5. 住民同士がささえあう仕組みづくり

 6. コロナ禍を経た事業展開

 

3面

きたしゃきょう インフォメーション

友愛ホームサービス サポートスタッフ募集説明会

 地域の高齢者などを対象に、家事や外出のお手伝いをする住民参加型の有償家事援助サービスです。お手伝いいただく方は「サポートスタッフ」としてご登録いただいています。

活動内容  部屋の掃除・買い物代行、活動内容 通院付添い・外出付添いなど

活動頻度  週1回、1時間程度から

費用弁償  1時間900

スタッフ募集にあたり説明会を実施します。ぜひご参加ください。

 日 時・場 所

  ① 令和6617() 午前10時~11時 

    赤羽会館4階 第7集会室(北区赤羽南1-13-1

  ② 令和6618() 午後10時~11時 

    岸町ふれあい館1階 第1集会室(北区岸町1-6-17

対 象 18歳以上(高校生を除く)

定 員 各10名程度(申込み順)

【お申込み方法】

各回説明会前日までに電話申込み

※説明会参加後に書類選考・養成研修(有料)があります。

 お申込み・お問合せ   友愛ホームサービス 電話03-3907-9492

 

「あんしん北」専門相談

  高齢者や障がいのある方、そのご家族の方などの法律にかかわる事がらについて、弁護士が無料で相談に応じます。

 成年後見制度について詳しく知りたい

 認知症の方の遺言書や相続について詳しく知りたい

 後見人として活動していて、活動について相談したい(活動内容、報告書の書き方等)など

 日 時   第1・第3水曜日 午後130分~430分(1時間程度)

      ※予約制です。前の週の金曜日までの受付になります。

会 場   岸町ふれあい館1階第1集会室(北区岸町1-6-17)(予定)

お問合せ  権利擁護センター「あんしん北」

      電話03-3908-7280

  

北区で始める子どものボランティア

 小学生対象の学習支援教室ボランティアを募集しています

北区内で実施している小学生対象の学習支援教室に参加しませんか?

経験・資格は問いません。子どもと関わるボランティアに関心のある方はお問合せください。

 今回募集するのはコチラです!

・ 堀船エリア(堀船2丁目)   月2回程度木曜日 16301800

・ 赤羽西エリア(赤羽西5丁目) 毎月第1.3水曜日 16301800

・ 豊島エリア(豊島3丁目)   毎月第1.3水曜日 16001800

・ 田端エリア(田端1丁目)   毎月第1.3水曜日 16301830

・ 浮間エリア(浮間2丁目)   毎月第2.4火曜日 16301830

※赤羽西エリアは桐ケ丘エリアからも近くなっています

※参加頻度は毎回でも、月1回でも、2か月に1回でも大丈夫です 

とある学習教室の流れ

 1630 子どもたちの受付

 1640 宿題、教科書に準じたワークの取り組み

      → まる付け

      → 任意で休憩

      繰り返し

  ※教科は主に国語と算数、子どもの要望によってはその他の教科にも取り組んでいます

 1800 コミュニケーションタイム(参加者間でゲームをして交流)

 ボランティア参加までの流れ

  ①お問合せ(フォームもしくは、TELmail

  ②社会福祉協議会職員からの説明、打合せ

  ③教室見学

  ④ボランティア参加

  本事業は、子どもがさまざまな地域の大人と出会う多世代交流、居場所機能としても注目されています。

 ボランティアには教員経験者から専業主婦、社会人、学生など、多様な方が参加されています。

 

子どもの夢や経験・体験を応援します

 子ども・若者応援基金

  子ども・若者応援基金は経験・体験を応援する基金です。

  令和5年度に助成した以下の4つの取り組みをご紹介させていただきます。

 アミュゾン・フェンシング  個人助成 

小学4年生児童が、フェンシングをもっと強くなりたい、色々な人に楽しさを知ってもらいたいと1年間チャレンジしました。2月にはチャレンジの集大成として、城北信用金庫の協力に   より、ご自身が通う小学校へトップアスリートの久良知選手をお招きして、クラスメイト   にフェンシングの楽しさを知ってもらう体験会をしました。

 NPOチャレンジプロ (プログラミング講座)  団体活動助成 

チャレンジプロは北区内外のエンジニアが講師となり、本格的なマシン言語である   Pythonを学びました。1年間の発表会では、映像、音楽、模型自動車の制御など、参加者が関心のあるジャンルでPythonを使ったプログラミング作品を完成させ、お披露目を行いました。

 NPO法人彩結び (cafe店員おしごと体験)  団体活動助成 

子どもたちはcafé店員になりきってお仕事を体験します。注文を聞いてドリンクづくり、  レジ打ちまで体験し、最後はお店で使えるオリジナル通貨をお給料としてもらいました。  体験を終えた子どもたちの満足そうな笑顔が印象に残りました。 

へいへいと遊ぼう! (声優体験)  団体活動助成

声優は日本のサブカルチャーをけん引する職業として、今大変注目されています。プロとして活躍するには養成所に通う事が一般的ですが、なかなか子どもが体験できる機会がありません。 そんな中で子どもたちに声優の仕事を知ってもらおうと、プロの声優が体験会を開きました。参加者には本気で声優を目指している子どももいて、熱心に参加をされていました。

 お問合せ  子ども担当 電話 03-3905-6653

 

4面

 

トピックス

アイちゃん × 区内JR駅キャラクター × しぶさわくんコラボ
スタンプラリーを実施しました!

 令和6年3月5日から4月9日の1か月間、JR東日本の区内7駅の協力を得て「新一万円札発行カウントダウンプロジェクト」と共同のキャラクタースタンプラリーを実施しました。区内9か所にキャラクタースタンプが設置され、たくさんの方々にご参加いただきました。ありがとうございました。

 お子さまから大人の方まで幅広い層の方にご参加いただきました!

 全社協の前身「中央慈善協会」の初代会長を務めた渋沢栄一翁は、東京都北区を人生の拠点とし、「日本の資本主義の父」と称されました。本年7月から発行される新一万円札の肖像に選ばれた人物としても知られています。

 

令和6年能登半島地震被災者のための募金活動を行いました

 令和6年1月1日の地震災害により被災されたみなさまに、心よりお見舞い申しあげます。 北区社会福祉協議会では、関連施設に募金箱を設置し、3月31日まで募金活動を行いました。また、1月24日にはJR王子駅通路にて、街頭募金を行いました。東京都北区市民活動推進機構、東京青年会議所北区委員会、北区社会福祉協議会の三者が合同で実施し、1時間という短い時間でしたが、合計65,222円の募金が集まりました。当日ご協力くださったみなさま、本当にありがとうございました。

 街頭募金の寄付先と寄付金額

<支援金>  ピースボート災害支援センター 16,306

       シャンティ国際ボランティア会 16,306

<義援金>  中央共同募金会 32,610

 窓口募金の寄付先と寄付金額

<支援金>  中央共同募金会132,655

<義援金>  中央共同募金会 132,655

 ※振込手数料等は当会で負担しており、募金からは支出しておりません。

 

ご寄付、ありがとうございました

令和614日から令和6229日までにご寄付いただいた方は次のとおりです。

感謝の意を込めて、お名前を掲載いたします (順不同・敬称略)

 <寄付金をお寄せいただいた方々>

大鹿克子 坂本明男 ㈱越野建設 西ケ谷宗甫 靑池康隆 西蓮寺 

北区リサイクラー事業協同組合 西蓮寺檀信徒一同 日本バプテスト連盟東京北キリスト教会 橋本謙太郎 吉澤弘之 高木良一 佐々木廣 大野新司 岩脇彰信 いとま 垣地恵子 

中村国生 久古牛乳店 上原栄美 加藤悦子 吉岡初江

 <物品・金券等のご寄付>

菊地秀直・玄砥・未華 北田邦子 佐藤碩人 鈴木勝利 橘三枝子 塚目智惠子 長澤富美子 

中森遥 KNT-CTホールディングス㈱ 学校法人東京国際フランス学園 都築クロスサポート㈱ 日本電設工業㈱ 日本リーテック㈱東日本電力支店 野村不動産パートナーズ㈱ 

明治安田生命王子営業所 ㈱大蔵プロパティーDAS東十条店 ㈱なとり 

東京ガス労働組合北地域支部

 <使用済み切手>

飯島恵津子 飯島トモ子 飯田文枝 岩脇彰信 荻原通弘 片田吉彦 神山初美 北田邦子 

熊坂道子 小根澤幸三郎 斉藤真佐枝 櫻井フミエ 佐藤碩人 佐藤豊子 高見沢和子 塚本繫 中込洋子 長澤富美子 中森遥 野口広実 長谷川稔 日吉宏子 弘中安代 細井征江 

本田友康 牧里幸子 三井正雄 森山稔 渡辺美子 (特養)みずべの苑 ㈱カネマル不動産 

ウエルシア薬局エキュート赤羽みなみ店 ㈱カクヤス ㈱ミネムラ

コープみらい滝野川介護センター 越野建設㈱ 佐藤電機㈱ 東京福祉サービス㈱ 

日販王子流通センター 日本電設工業㈱鉄道統括本部通信支社 星豊運輸㈱ 宮沢薬局北赤羽店

㈲建星 リョービ㈱ ㈱UTNエンタテインメント ㈱UTNカフェ&ザ・バー 

UTNコンサルティング ㈱UTNホールディングス ㈱UTNホールディングス・社会福祉研究所

UTNモルト&ザ・バー ㈱UTNロジスティクス ㈱UTNワイン&ダイナー 

UTNワイン&ダイニング ㈱十條合成化学研究所 ㈱日本データ (一社)ピノッキオ 

朝活一同 稲村長生クラブ ウォーキングさくら 王子法人会女性部会 家庭倫理の会北区 

北区視覚障害者福祉協会 北区肢体不自由児者父母の会 健康友の会桐ケ丘 サロン・サンサン

四季の会 たばこま訪問看護ステーション 築地本願寺王子布教所 中十条長寿会 

中十条二丁目町会 パステルこっとん 東十条東四和会 プラウドシティ赤羽管理組合 

桜丘高等学校 契約管財課 保育課保育運営係 赤羽区民事務所 王子区民事務所 

赤羽健康支援センター 滝野川西エコー広場館 みずべの苑高齢者あんしんセンター

 

※使用済み切手について、領収書の発行及び「きたふくし寄付者欄」へのお名前の掲載は希望者のみとさせていただいております。

※掲載ご希望の方は郵送の際に封筒などに「掲載可」とご記入ください。 

※連名によるご寄付の場合には代表者(代表法人のお名前)のみ掲載させていただきます。

  

広告

下記広告は北区社会福祉協議会の事業ではありません。詳しくは、直接各企業・団体へお問合せください。

 〈 広告 〉

有限会社上原工務店

 ?!はお気軽に信頼の90年・ハウスドクター

「ハウスブラス住宅保証制度」登録店

ー級建築士事務所

有限会社上原工務店

居室介護(支援)住宅改修費代理受領事業所

Panasonicバナソニックリフォーム加盟店

新事務所 北区赤羽南1-4-l1 TEL 39018075  FAX 39013886

工場倉庫 越谷市新川2-25-9

東京都&北区被災建築物赤羽東地区応急危険度判定員

 〈 広告 〉

赤岩障害年金サポートオフィス

社会保険労務士法人赤岩

 障害年金講習会&個人相談会

参加無料 定員15名(要申込)

日時:令和667日(金)14時~16

会場:赤羽会館第5集会室(北区赤羽南1-13-1赤羽駅5分)

お申込は、メールまたは電話で。

※約1時間の講習会後、個人相談会を申込順にて行います。

※障害年金を請求できるのは原則65歳未満の方です。

 【申込受付】65日まで。

講習会(15名)、個人相談(6組)ともに、定員になり次算締切となります。

受付時間:水曜日を除く平日10時~ 18

電話03-6317-8949

akaiwa.sn@gmail.com

赤岩障害年金サポートオフィス

北区王子5-2-5-716

社会保険労務士法人赤岩

 〈 広告 〉

(株)相栄商事

 「不動産の無料相談会開催」

不動産の困りごとを解決サポートしています。

開催日:令和6525日((土)

場所:赤羽会館4階第5集会室 北区赤羽南1-13-1

時間: ①13:10~ ②14:10~ ③15:10~ 16:10~

14組 各回50分間の予約制です。お申込み先着順

個別相談会です。まずはお気軽にお電話下さい

フリーダイヤル0120-226-244

(株)相栄商事 北区赤羽1-21-1

宅地建物取引業東京都知事免許(13)第33167

賃貸住宅管理業者登録国土交通大臣(2)第008192

 

〈 広告 〉

サニープレイス福壽園

 樹木葬は家族への思いやリ

樹木葬36万円~ 区画販売中 自由霊園

管理費0円 跡継ぎ不要 ペット共葬

都営三田線新板橋駅徒歩6/ JR板橋駅徒歩11

資料請求無料・ご来園ご見学は自由です

電話03-6903-4088  9時~17時 担当/NPO法人 大樹の輪

サニープレイス福壽園 北区滝野川5-58-7