129号 (16/05/15)

主な内容

【1面】「誰もが安心して暮らせるまちづくり」主役は地域住民のみなさまです

     ・北社協のご紹介/平成28年度の新たな取り組み

【2面】「誰もが安心して暮らせるまちづくり」主役は地域住民のみなさまです

     ・地区担当の活動について/CSWからの活動報告

    平成28年度の活動について

【3面】地域の居場所「サロン縁じょい」/福祉のしごと総合フェア6月24日開催

【4面】おちゃのこ祭祭2016開催のお知らせ/使用済み切手で福祉事業を応援!
     ご寄付ありがとうございました

129号の紙面を見る ≫ きたふくし129号pdf
129号のテキストファイルを読む場合は次をクリックしてください。

きたふくし129号 平成28年5月15日発行

もくじ

1面】「誰もが安心して暮らせるまちづくり」主役は地域住民のみなさまです

     ・北社協のご紹介/平成28年度の新たな取り組み

2面】「誰もが安心して暮らせるまちづくり」主役は地域住民のみなさまです

     ・地区担当の活動について/CSWからの活動報告

    平成28年度の活動について

3面】地域の居場所「サロン縁じょい」/福祉のしごと総合フェア6月24日開催

4面】おちゃのこ祭祭2016開催のお知らせ/使用済み切手で福祉事業を応援!      ご寄付ありがとうございました

1面

1面第1記事

見出し=

「誰もが安心して暮らせるまちづくり」主役は地域住民のみなさまです

 本文=

自分たちが暮らすまちを住みやすいまちにしたい、安心して暮らせるまちにしたい、多くのみなさまが願っていることと思います。

「北区社会福祉協議会」は、「北区」を「誰もが安心して暮らせるまち」にすることを目的に、地域のみなさまが「話し合い、協力し合って」いく、「北区の福祉のまちづくりのための協議体」です。

 北社協は、昭和28年、「福祉のまちづくり」を目的に、民生委員をはじめ、地域で社会福祉事業に携わっている施設や団体、町会自治会などのみなさまが集まって設立されました。

北社協では、設立当初からの「協議体」としての組織の在り方に立ち返り、民生委員児童委員、町会自治会、ボランティアをはじめとした地域のみなさまや、地域で社会福祉事業に取り組む施設、団体のみなさまの声を基にした事業に取り組んでいきます。

小見出し=

 会員として「誰もが安心して暮らせるまちづくり」に一緒に取り組んでください

本文=

 「誰もが安心して暮らせるまちづくり」に参加する方法のひとつとして、北社協の「会員」となり、福祉のまちづくりを資金面から支えていただくという方法があります。

北社協で地域福祉推進のために展開している各種事業は、会員のみなさまの会費によって運営しています。

会員になってくださる方は、北社協事務局までご連絡ください。

【年会費】

個人会員 1口 500円(なるべく2口以上でお願いします)

団体会員 11,000円(町会自治会、ボランティアグループなど)

賛助会員 11,000円(企業、商店など)

連絡先 管理係

Tel.03-3906-2352 mail:daihyo@kitashakyo.or.jp

 

小見出し=

 平成28年度の新たな取り組み

本文

社会福祉法人部会を設置します

区内に本部または事業所がある社会福祉法人が情報を共有し、ともに地域に貢献できるようにすることを目的に、「社会福祉法人部会」を設置します。

「社会福祉法人部会」では、法人相互の連絡調整及び情報交換、地域福祉の推進に関する調査研究や施策提言、法人職員合同の研修などを行うほか、法人が連携して「社会貢献事業」に取り組んでいくことができるよう検討します。

子どもの貧困・孤立への対策を実施します

北区から「生活困窮者自立支援法」に基づく、生活困窮世帯の子どもに対する学習支援事業を受託します。

北社協では、学習支援にとどまらず、北区の子どもたちを地域のおとなで守り育てていくためのネットワークづくりに取り組み、困窮状態にある子どもの支援に取り組むさまざまな個人、団体と協働し、子どもたちを支えていきます。

 

2面 

2面第1記事

見出し=

地域のみなさまとともに歩む社協をめざして

小見出し=

地区担当の活動について

本文=

平成27年度から新たに事務局職員の地区担当制を始め、1年が経ちました。

この1年の地区担当の活動をご報告します

■王子、赤羽、滝野川の3地区に分かれて活動しました

北区を王子、赤羽、滝野川の3つの圏域に分けて職員を配置しました。

平成28年度は、コミュニティソーシャルワーカー(CSW)の実践も踏まえ、地区担当の活動をより一層推進していきます。

【活動内容】

地域住民のみなさまと、地域の福祉課題についてともに考え、話し合っていくことができるようにするために、まず、顔が見える関係づくりに取り組みました。

そして、地域の実情をもっと知るために、また、北社協のことをもっとみなさまにお知らせするために、地域で福祉課題に向き合っている方々との連携を強めていくように努めています。

  • 町会自治会のみなさまとの連携

町会自治会の行事に呼んでいただき、出前講座をさせていただきました。

  • 民生委員児童委員のみなさまとの連携

各地区の民生委員児童委員協議会の自主勉強会などに参加し、一緒に学びました。

  • 高齢者あんしんセンターとの連携

高齢者あんしんセンターが主催する地域ケア会議に参加させていただき、地域の課題に一緒に取り組みました。

  • 個別のご相談をいただきました

「どこに相談していいかわからない」ことに対応するのは、社協の役割です。ご相談いただいたら、「まず、現場に出向く」ように努めました。すぐに解決できないことばかりですが、地域にお住まいのみなさまと課題を共有することで新たな展開が見えてきます。

小見出し=

CSWからの活動報告です!

CSW=コミュニティソーシャルワーカーは、暮らしの中での困りごとやご不安なことなどのご相談をお受けして、当事者と地域のみなさま、関係機関と一緒に解決に向けて行動していく役割です。北社協では小地域(神谷・東十条)を担当するCSWと北区全域を担当するCSWを配置しています。

CSWの取組みのひとつである「暮らしの中での困りごと相談」として、平成27年度は子どもから高齢者まで世代を問わず、さまざまなご相談をお受けしました。どのケースにも共通するのは「孤立」というキーワード。地域に暮らす誰もが、孤立しないよう新たな取組みが必要です。

今回はこの相談の中から事例を一件、ご紹介いたします。

Aさんの『居場所』についての相談」

「同世代の子どもと上手に友達関係を作ることが難しいため、放課後の過ごし方に困っていたAさん。Aさんが気軽に立ち寄れて、大好きな手芸ができる場所を探しています」

CSWが中心となって、地域やスクールソーシャルワーカーと相談し、Aさんが参加できる場所がないかを検討。地域の人たちが運営している「居場所」で手芸教室が始まっていたため、Aさんの受入れについて運営者のみなさまに相談。受入れてくれることに!

受け入れるにあたりAさんが参加しやすいように、主にAさんに手芸の手ほどきをする担当者を決めるなどの配慮をしてくれることになりました。

その他、地域のみなさまのお声を聴くことを目的とした「懇談会(街なかふくし懇談会)」や「住民交流会の開催」、地域の誰もが参加できる「居場所をつくるためのお手伝い」などに取り組みました。

【図】

近所に自分の好きなことを一緒にできる人がいない

地域のみなさまと話し合い

居場所に参加して地域のみなさまと交流できるようになった!

 

「どこに相談すればいいのかわからない」というときには、ぜひ、北社協にご相談ください。

2面第2記事

見出し=

北区社会福祉協議会平成28年度の活動について

本文=

~事業収支予算のご報告~

私たち北社協は28年度基本方針を「あらゆる生活課題に対応する北社協の推進」と定め、「誰もが安心して暮らせるまち」の実現のため、職員一同活動に励みます。

なお、詳しい活動内容を北社協ホームページでご紹介しています。ぜひご覧ください。

【グラフ1

活動費431,988千円

法人の運営 86,591千円 20.0

地域福祉にかかわる活動・事業 200,037千円 46.3

 在宅福祉サービス(友愛サービス)

 地域福祉活動支援(団体への助成など)

 居場所づくり(サロン)

 権利擁護

 生活困窮者自立支援など

介護保険・介護予防にかかわる活動・事業 145,360千円 33.7

 要介護認定調査

 高齢者デイホームなど

活動費:地域福祉関連事業と介護保険関連事業の2つの面から地域支援を行います。

【グラフ2】

収入431,988千円

会費収入 8,290千円 1.9

寄付金収入 8,631千円 2.0

募金配分金収入 24,576千円 5.7

北区補助金収入 89,425千円 20.7

北区受託金収入 200,955千円 46.5

東社協受託金収入 16,383千円 3.8

事業収入等 34,263千円 7.9

その他 6,923千円 1.6

前年度繰越金 42,542千円 9.8

収入:北区からの受託金・補助金に加え、地域のみなさまからの会費や寄付金から成り立っています。

 

3

3面第1記事

見出し=

地域の居場所「サロン縁じょい」

本文=

北社協では4つのサロンを開催しています。お気軽に遊びに来てください。各サロンでは、北社協職員による「なんでも相談」を随時行っています。お気軽にお話しください。

「サロン縁じょい」は、北社協が地域の関係機関・団体やボランティアさんの協力を得ながら開催している、みんなで楽しく過ごせる地域の居場所です。現在、北区内4カ所で開催しています。ぜひ一度お気軽にお越しください。 ボランティアさんも募集中です!

小見出し=

サロン縁じょい 田端駅通り商店街(愛称:谷田橋サロン)

本文=

【開催日】毎週 月・水・金曜日(祝休) 午前10時~午後4時

【場 所】田端駅通り商店街振興組合事務所(北区田端2-1-15 リベール田端1階)         

【内 容】ボランティアグループ「りゅうのすけくん茶論」による喫茶(コーヒー、紅茶100円)午後1時からは、講座・各種イベントなどを随時開催(乳幼児向け、高齢者向けなどいろいろあります)

※「サロン縁じょい田端駅通り商店街」には、赤ちゃん休憩室があります。授乳やおむつ替えにご利用ください。

小見出し=

サロン縁じょい 桐ケ丘

本文=

【開催日】毎月第4土曜日 午前10時~午後3

【場 所】桐ケ丘デイホーム(北区桐ケ丘1-6-2-101

【内 容】映画会、お楽しみ企画、昼食(要予約)、喫茶(100円)

小見出し=

サロン縁じょい 滝東

本文=

【開催日】毎月第1木・第2火・第3水曜日 午後1時~4

【場 所】滝野川東区民センター1階(北区滝野川1-46-7

【内 容】楽しいおしゃべりとおいしいコーヒーが味わえる喫茶(100円)、なんでも相談

小見出し=

サロン縁じょい 豊島

本文=

【開催日】毎月第1水曜日

【場 所】わくわくステーション(豊島五丁目団地1号棟1階)

【内 容】楽しいおしゃべりとおいしいコーヒーが味わえる喫茶(100円)、なんでも相談

小見出し=

ボランティア募集!

本文=

各サロンではボランティアの募集を随時おこなっています。利用者さんとのおしゃべり、お茶出し、配膳など、サロンでの時間を楽しく過ごしてみませんか。活動日・時間などはお気軽にお問合せください。

おそろいのエプロンで楽しく活動しています。わたしたちと一緒に活動しませんか?

お問合せ 地域福祉係 Tel.03-3905-6653

3面第2記事

見出し=

福祉のしごと総合フェア 624日(金)開催

本文=

【時間】午前11時~午後3時  【場所】北とぴあ13階 飛鳥ホール

福祉のしごとをより身近に感じていただくための総合フェアです。入場無料・履歴書不要・服装自由・入退場自由です。お気軽におこしください。

小見出し=

福祉のしごとにご興味のある方へのご支援をします。

本文=

介護職員・ケアマネジャー・保育士・看護師・送迎ドライバーなど、さまざまな職種の求人があります。また働き方も常勤・非常勤・パートなどから選択できます。

  • 福祉のしごと紹介コーナー
  • 面接ブース

  北区内の介護施設・事業所が個別ブースを設置、お仕事の紹介や説明、面接を行います。

  数多くの採用担当者と直接お話できる貴重な機会です。

  • 福祉ショップ・カフェコーナー

  区内作業所で作成した素敵な作品・美味しいお菓子などを販売します。

  現場で働いている方々とのふれあい・交流ができるチャンスです。

小見出し=

お仕事や資格など、さまざまな疑問にお答えします。

本文=

  • 総合相談コーナー
  • 福祉資格相談コーナー

資格の取得や活かし方についてのアドバイスを行います。

  • ハローワーク王子相談コーナー

小見出し=

面接のポイントセミナー開催

本文=

申込不要

採用につながるよりよい面接での受け答え、マナーなど、面接を受ける上でのポイントをお話しします。

           1回目 午前11時半~正午

           2回目 午後2時~午後2時半

小見出し=

事業所PR/現役職員の体験談

本文=

福祉事業所のPRと、福祉の現場で働いている職員が仕事のやりがいなどをお話しします。

【時間】 正午~午後1時半

 

お問合せ 管理係 Tel.03-3906-2352

 

4

4面第1記事

見出し=

おちゃのこ祭祭2016開催のお知らせ

本文=

おちゃのこ祭祭は、みんなが暮らすこのまちをより良くしていきたいとの思いで活動している、さまざまなグループや個人が集まったお祭りです。アイデアとパワーが満載! ぜひ遊びに来てくださいね。

【日時】 平成28年 6月11日(土)10時~16時、12日(日)10時~15

【会場】 北区滝野川会館(北区西ヶ原1-23-3

【内容】 模擬店、ステージ、バザー、体験・展示コーナー、毎年恒例のスタンプラリーも開催!

お問合せ 地域福祉係 Tel.03-3905-6653

北社協ホームページから当日パンフをご覧いただけます!

小見出し=

北社協ブースにてフードドライブ実施!

本文=

ご家庭にある缶詰やレトルト食品などを集める「フードドライブ」を実施し、後日、様々な理由で明日の食べ物に困窮している方などに提供します。ぜひ、ご協力お願いします。

※生鮮食品など取り扱えない食品もあります。詳細は、北社協ホームページで掲載します。

お問合せ 生活困窮者自立支援係 Tel.03-6454-3104

北社協ホームページから当日パンフをご覧いただけます!

ホームページ https://kitashakyo.or.jp/

 

4面第2記事

見出し=

できることからはじめよう! 使用済み切手で福祉事業を応援!

本文=

北社協では使用済み切手を集めています。ご協力をお願いします。

小見出し=

寄付した切手はどのようにして活用されているの?

本文=

ご寄付いただいた切手を整理し、スタンプ業者を通じて換金します。 そうして得られたお金を車イス修繕費など地域福祉活動のために活用させていただいております。

小見出し=

どうやって集めればいいの?

本文=

台紙からはがしていただく必要はございません。切手のまわりの余白を5mmほど残して切り取ってください。

ご注意いただきたい点

  • ミシン目が切れているもの、破損しているも のは除外してください。 北社協事務局へお届けください(※ご郵送の場合は送料を負担していただきますようお願いいたします)。
  • 「日本切手」と「外国切手」は分けてください。

小見出し=

どこへ持っていけばいいの?

本文=

北社協事務局へお届けください。(※ご郵送の場合は送料を負担していただきますようお願いいたします。)

お問い合わせ

管理係 Tel.03-3906-2352

 

4面第3記事

見出し=

ご寄付ありがとうございました

本文=

平成2811日から331日までにご寄付いただいた方は次の通りです。お名前を記して感謝の気持ちを表します(順不同・敬称略)。

小見出し=

寄付金をお寄せいただいた方々

朝日信用金庫 與楽寺 帝京高等学校 東京土建一般労働組合北支部 十条駐屯地曹友会 越野建設(株) 西蓮寺 西蓮寺檀信徒一同 わくわくかん 青池康隆 大垣祥夫 懐かしい歌を歌う会 東京北キリスト教会 東京成徳短期大学桐友会 市川美與子 木下崇子 第39回桐ケ丘年末バザー実行委員会 津金英男 竹腰里子 峰田将 赤2NT 齋藤美津子 森一子 黒坂清一 東十条高砂会 大野新司 ヒロマッサージ 桝澤ムラ子 中新商店 平松徳尊 楠美正春 藤原清志

小見出し=

物品のご寄付

本文=

梶野京子(オムツ) 株式会社大蔵プロパティーDAS東十条店(食料品) 北区朝鮮人商工協同組合(車イス) 東京ガス労働組合北地域支部(タオル) 中西功(お米) 東十条高砂会(雑巾 使用済み切手) 安井トシ(車イス)

小見出し=

使用済切手・その他のご寄付

本文=

2NT 阿久津芳子 安孫子和三 阿部ハル子 新井文枝 蟻川浩子 石井里織 石川宏子 板垣加枝 市川政雄 伊藤典子 宇野忠孝 瓜生ユキイ 江川泰弘 榎本慶子 大野昭臣 大野新司 岡川 岡野幸惠 岡本彰夫 沖田洋子 小澤信一 小野澤征子 小原トヨ子 鹿野淑子 鎌田輝三 河路久美子 川出京子 楠美正春 倉繁日出子 栗谷恒子 黒田政子 小泉正子 小玉雅之 小沼 齋藤邦彦 鮏川園 佐々木知恵 佐々木富美子 佐藤直道 佐藤八重子 塩地きみ代 篠田祥子 篠政繁 柴原正次 白木希代子 陣ヶ尾淑美 杉渕洋子 諏佐あさ 鈴木聖二 鈴木登志子 鈴木藤子 高木 高木武治 高澤工 田中和子 田中幸江 田結弘明 堤輝美 出牛あけみ 中曽とよ子 中野宰至 中村繫 野崎朝子 野沢みち子 秦野加代子 花田利江 馬場之枝 平松徳尊 廣田香 藤井千惠子 藤野圭子 前田益男 松下紀子 丸山文子 美澤 宮武宣美 宗像佳子 村岡壽美子 村上正一 村木栄一 森一子 和氣よしえ 渡辺良枝 和田英夫

(株)UTNホールディングス (株)UTNワイン&ダイニング (株)アイ・ビルド (株)キステム警備事業本部 (株)グッド・ウォール (株)クリエイティブライフ (株)十條合成化学研究所 (株)トウリハウジング (株)日本データ (株)日本データ社会福祉研究所 (株)ムトウ (株)和田台紙店 (有)伊勢屋葬祭店 L.R海事法務事務所 ウメザワ薬局 王子法人会女性部会 カネマル商事 (株)ワコールインターナショナル 協北印刷(株) 久保谷 ケアネットワーク 建設エンジニアリング(有) 越野建設(株) サイトウ質店 蛇の目ミシン工業(株) 全東栄信用組合十条支店 宝ケア代表取締役 木村たま子 宝ケアサービス西ヶ原 滝口税理士事務所 滝口武男 東京都住宅供給公社 図書印刷(株) 日本化薬(株)東京事業所環境保安部 ヒロマッサージ ホワイト急便赤羽南一丁目店 マイライフサポート居宅介護支援事業所 ローレル栄町店

赤西五白寿会 あすか生活学校 稲付長生クラブ 王子法人会女性部会 家庭倫理の会北区 北区視覚障害者福祉協会 十条キリスト教会 笑和会 点訳サークル六星会 西ケ原体操教室 脳トレを楽しむ会 パステルこっとん パーキンソン病友の会北区支部 東櫻会 東十条高砂会 立正佼成会北教会 わらじゅ会

順天学園 帝京中学校・高等学校 飛鳥中学校事務室 豊川小学校 堀船小学校 桜田保育園

東京都障害者総合スポーツセンター 十条台地域振興室 北区赤羽会館 国民年金課国保資格係 滝野川西エコー広場館 上中里つつじ荘 北区生活福祉課 高齢福祉課王子高齢相談係 上中里つつじ荘高齢者あんしんセンター 新町光陽苑高齢者あんしんセンター 障害福祉課王子障害相談係 中央図書館 赤羽図書館 滝野川図書館

 

みなさまからの会費やご寄付は、北社協が実施する地域福祉推進事業のための各種事業に使われています。

北社協は、社会的孤立を防ぎ、災害時にも有効な地域関係づくりに取り組んでいきます。