号外 2013年(平成25年)10月1日発行

主な内容

【1面】
北社協主催チャリティ映画会「明日の希望」開催

【2面】
「今から考える、老い支度」連続講座/10月1日(火)から第67回赤い羽根共同募金運動が始まります

号外の紙面を見る ≫ きたふくし号外
号外のテキストファイルを読む場合は次をクリックしてください。

○1面 

誰もが安心して暮らせるまちづくり
 
きたふくし号外
平成25年10月1日発行
 
ささえあい交流会参加団体の皆さん
 
話がある和になる輪ができる
 
北区社会福祉協議会は、これからも地域のみなさんとともに歩みます。
 
編集・発行 社会福祉法人 北区社会福祉協議会
〒114-0021 東京都北区岸町1丁目6-17
電話 03-3906-2352
FAX 03-3905-4653
ホームページ https://kitashakyo.or.jp/
Eメール info@kitashakyo.or.jp
 
第1記事
見出し=
チャリティ映画会「明日の希望」開催のお知らせ
 
本文=
チケット好評発売中!
文部科学省選定 社団法人日本PTA全国協議会推薦
■上映日程:11月16日(土)
■場所:赤羽会館講堂(北区赤羽南1-13-1)
■上映時間:午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時半~3時半
(完全入替制)
■チケット:前売り一般(18 歳以上)1,000円
当日券 1,200円
子ども券(18歳未満)は窓口にて無料配布しております。
チケットは鑑賞時間(午前・午後)指定になっております。
※ 前売り券は北区社会福祉協議会窓口他、区内数カ所で販売中です。
詳しくはお問合せください。
 
山田火砂子監督の舞台挨拶を予定!
 
あらすじ
たび重なる事故で右目と両腕を失いつつも、強じんな意志と不屈の精神で社会福祉法人・北海道光生舎を創った故高江常男氏の、障がい福祉への使命感と生きる希望を描いた、実話に基づいたドラマです。
 
 
北区社会福祉協議会の広報紙「きたふくし」は年4回発行です。ホームページでもご覧になれます。https://kitashakyo.or.jp/
 
○2面
第1記事
見出し=
北区社会福祉協議会主催講座
「今から考える、老い支度」連続講座
長い老後をより良く生きるために、老いの準備運動をはじめませんか?
講座内容 手話通訳あり
本文=
第1回 「上手に老いるための自己点検ノート」から始める老い支度
日時 平成25年11月18日(月)午前10時~11時30分
講師 石黒秀喜さん(一般財団法人長寿社会開発センター)
内容 認知症とは何かを知り、その準備について考えてみましょう
テキスト代
800円 *当日会場でお支払いください。
※このテキストは、たとえ認知症でコミュニケーション能力が低下したときでも、自分の望む老後や介護を受けることができるように、自分の思いや願いを伝えるものとして作成された記入式ノートです。(CD付き)
第2回 「遺言」のイロハ~書き方から手続きまで~
日時 平成25年11月26日(火)午前10時~11時30分
講師 冨永忠祐弁護士(冨永法律事務所)
内容 遺言の講習を受けて、実際に自分の遺言を書いてみましょう
第3回 輝け!私のビューティフルエイジング~老けない、さびない、寝込まない~
日時 平成25年12月13日(金)午前10時~11時30分
講師 藤原秋子さん(㈲カノン・プレス・サテライト秋子塾代表)
内容 ずっと元気に、もっとイキイキ!セカンドステージのためにできるちょこっと生活習慣
第4回 知っているようで知らない「葬儀とお墓」の最新事情
日時 平成25年12月17日(火)午前10時~ 11時30分
講師 石塚有宏さん(NPO 法人エンディングコミュニティー縁生舎)
内容 昔と大きく変化した葬儀やお墓の考え方や実際について学びます
また、ほかにも以下の講演会を予定しています。(平成26年1月以降)
●司法書士による成年後見のお話と個別相談会
●北区高齢者あんしんセンターサポート医のお話
●生き上手は頼み上手
なお、日時、会場、内容など、詳細はきたふくし11月号にてお知らせします。
お申込み方法
10月9日(水)朝9時より
電話 03-3906-2352 にて
先着順に申込受付をいたします
*聴覚障がいの方はFAX もしくはEメール(下記参照)でお申し込み下さい
①お名前、②ご連絡先(電話、FAX など)、③参加ご希望の回をお知らせ下さい
 
共通項目
会場:北とぴあ7階
第2研修室
(北区王子1-11-1)
定員:各回100名
参加費:無料(第1回のみテキスト代800円が必要になります)
 
お問合せ
北区社会福祉協議会 老い支度講座担当
☎ 03-3906-2352 FAX 03-3905-4653
Eメール soumu@kitashakyo.or.jp
 
第2記事
見出し=
10月1日(火)から第67回赤い羽根共同募金運動が始まります
本文=
皆さんの「たすけあい精神」に支えられる赤い羽根共同募金運動は、皆さんと地域の民間社会福祉施設・団体を結んでいます。地域に根ざした社会福祉サービスを支援するため、今年も温かいお心をお寄せください。なお、赤い羽根共同募金は、被災地支援にも役立っています。
 
【配分報告】平成24年度は、北区社会福祉協議会、北区社会事業後援会などの地域福祉活動団体をはじめ、区内私立保育園、福祉作業所、グループホームなどの社会福祉団体や施設へ1千645万525円が配分されました(歳末たすけあい募金を除く)。
※配分内容は、ホームページ(http://www.akaihane.or.jp)でもご覧になれます。
 
お問合せ
東京都共同募金会北地区協力会(北区社会福祉協議会) ☎ 03-3906-2352